BOSS ME-8

BOSS ME-8情報

BOSS ME-8を紹介します

BOSS ME-8はマルチエフェクターです。「価格・在庫を確認する」ボタンを押すと一覧が表示されます。0件の場合もございますので、予めご了承下さい。

製造元・メーカー:BOSS

製品名:ME-8

種類:マルチエフェクター

BOSS ME-8の価格・在庫確認

★Amazonで「ME-8」を探す★

楽天ショッピングでの検索結果

【 トートバッグプレゼントキャンペーン実施中!】BOSS 《ボス》 GX-100 + 純正キャリングケースCB-ME80 SET【oskpu】
価格:78,100円
【※※CB-ME80 SET※※】 スタイリッシュ、軽量、そして丈夫な持ち運びに最適なギグケースをセット 高品位なサウンドと高い汎用性を備えたモダンでスマートなマルチ・エフェクター GX-100は高品位なサウンドと高い汎用性、スムーズな操作感をバランスよく実現したスマートなマルチ・エフェクターです。フラッグシップ・モデル GT-1000 から譲り受けた AIRD プリアンプはチューブ・アンプのサウンドと弾き心地をもたらし、BOSSの多彩なエフェクト群と組み合わせることで理想のサウンド・メイキングを実現。ペダル操作はメモリーの切替えだけでなく、ペダル・ボードの様に個別のエフェクト ON/OFF も可能です。タッチ操作に対応した視認性の高いカラー・ディスプレイと4つのノブを組み合わせることで、サウンド・メイキングも合理的かつスムーズに行えます。USBはオーディオ・インターフェース機能と専用アプリに対応。外部 IRデータの読み込みや、ライブラリアンでのメモリー管理も行えます。オプションのBluetoothアダプターを装着すれば、スマートフォンからのワイヤレス・エディットや楽曲のストリーミング再生も可能です。GX-100は自宅での練習からライブまで、あらゆる環境で活躍するマルチ・エフェクターです。 AIRDプリアンプによる生々しいチューブ・アンプ・サウンドとレスポンス GX-100はフラッグシップ・モデル GT-1000より受け継がれた AIRD アンプを搭載。ダイナミックなチューブ・アンプ・サウンドと優れたレスポンスを得ることができます。アンプ・タイプはベース用を含め、高品位な23種類を厳選して搭載。クラシック・スタイルからBOSSオリジナルのモデルまで、幅広いキャラクターから選択できます。専用アプリを使用し外部IRデータを読み込めば、音作りの可能性はさらに広がります。 高品位なエフェクト群 フラッグシップのGT-1000から譲り受けた最高峰のBOSSエフェクトを150種類以上搭載しています。定番のオーバードライブやディストーションをはじめ、リングモジュレーターなどの積極的な音作りができるエフェクトまで幅広く網羅。デジタル最高峰のコンパクト・ペダル、Xシリーズのアルゴリズムを使用したエフェクトやベース専用設計のエフェクトも搭載しています。リバーブとディレイは、OFFした際に残響音を残すことができるキャリーオーバーに対応。メモリー切り替え時に自然なサウンドの切り替えを実現します。また、SEND/RETURN端子を活用すれば、お気に入りのエフェクト・ペダルだけでなく、アンプを4ケーブル・メソッド接続でルーティングに取り込むことも可能。GX-100のサウンドと組み合わせてメモリーとして保存、瞬時に呼び出し演奏を行えます。 自由度の高いサウンド・メイキング GX-100は即戦力となるメモリーを多数用意していますが、ゼロからのサウンド・メイキングも簡単に行えます。最大15個のエフェクト・ブロックを同時に使用でき、エフェクトの割り当てもドラッグ操作で簡単かつ自由に行えます。プリアンプは最大で2つまで同時に使用できるため、ディバイダーで異なるタイプをパラレルで接続、ミキサーで好みのバランスで音色をミックスするなどの緻密なサウンド・メイキングにも対応可能。作り込んだセッティングは、本体に200個まで保存できます。 スムーズかつ合理的な操作感 GX-100のインターフェースは合理的な設計が施されています。視認性の高いカラー・ディスプレイはタッチ操作に対応しており、ディスプレイ下に搭載された4つのノブと組み合わせることでスムーズな操作が可能。ルーティング画面でのエフェクト・ブロック追加や接続順の変更など、大きな動きが必要な操作はディスプレイをドラッグ、各エフェクトのパラメーターの微調整は4つのノブで行うなど、内容に応じたフレキシブルな操作が快適なエディットを実現します。 柔軟性の高いコントロール機能 音色のコントロールは、あらかじめ作成したメモリーを切り替えて操作するMEMORYモードと、エフェクトを個別にON/OFFして使用するMANUALモードを搭載。8つのフットスイッチは設定したパラメーターを個別に操作するスイッチとしても使用可能です。選択済みメモリーのフットスイッチを再度踏むことで、任意の機能を発動させるカレント・ナンバー機能も搭載しているので、バッキングからリードにメモリーを変更した後、再度同じフットスイッチを踏むことでディレイのオンを行う、といった操作を行うこともできます。また、エクスプレッション・ペダルはボリュームを絞り切った際にチューナーがオンになる、といった便利な使用方法にも対応。本体だけで充実したコントロールが可能です。外部拡張端子も備えているため、エクスプレッション・ペダルを増設してボリューム・ペダルとペダル・エフェクトを使い分けたり、GX-100からアンプのチャンネル切り替え信号を送ったりすることも可能。MIDIコントロールにも対応しているため、GX-100を司令塔として様々な機器を操作することもできます。 便利な機能 GX-100は、様々なシーンで活躍するマルチ・エフェクターです。USBオーディオ・インターフェース機能によるDAWへの録音を始め、ヘッドホン端子を用いた自宅での練習が可能です。エフェクト・ブロックにルーパーをセットアップすれば、ソロ・パフォーマンスはもちろん、フレーズを繰り返し再生した状態でのサウンド・メイキングも行えます。 専用アプリ『BOSS TONE STUDIO』 GX-100専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/Mac)を使用すれば、PC上でサウンド・メイキングを行ったり、ライブラリアン機能を用いたメモリーのバックアップや管理、入れ替えも可能。オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を装着すれば、スマートフォンやタブレットからワイヤレスでBOSS TONE STUDIO(iOS/Android)の使用や、Bluetoothでのオーディオ再生も行えます。 ■主な仕様 ●サンプリング周波数:48kHz ● AD変換:24 ビット +AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 ● DA変換:24ビット ●内部演算:32ビット浮動小数点 ●エフェクト・タイプ:154種類 ●最大同時使用エフェクト数:15+3 (DIVIDER/MIXER、SEND/RETURN、PHRASE LOOP) ※使用状況により異なります ●メモリー:200(ユーザー)+ 100(プリセット) ●フレーズ・ループ:38秒(モノ)、19秒(ステレオ) ●チューナー内部検出精度:± 0.1cent ●規定入力レベル INPUT:-10dBu、RETURN:-10dBu  ●最大入力レベル INPUT:+18dBu、RETURN:+8dBu ●入力インピーダンス INPUT:1M Ω、RETURN:1M Ω ●規定出力レベル OUTPUT L/MONO、R:-10dBu、PHONES:-10dBu、SEND:-10dBu ●出力インピーダンス OUTPUT L/MONO、R:1k Ω、PHONES:44 Ω、SEND:1k Ω ●推奨負荷インピーダンス OUTPUT L/MONO、R:10k Ω以上、PHONES:44 Ω以上、SEND:10k Ω以上 ●コントロール:BANK ▼スイッチ、BANK ▲スイッチ、CTL1 スイッチ、CTL2/TUNER スイッチ、1 〜 4 スイッチ、POWER スイッチ、EXP1 スイッチ、GND LIFT スイッチ、EFFECTS ボタン、CTL/EXP ボタン、MENU ボタン、EXIT ボタン、WRITE ボタン、IN/OUT SETTINGS ボタン、PAGE ボタン、1 〜 4 つまみ、SELECT つまみ、OUTPUT LEVEL つまみ、EXP1 ペダル ●ディスプレイ:カラーグラフィック LCD(480 × 272 ドット)タッチ・スクリーン付 ●接続端子 INPUT 端子、OUTPUT(L/MONO, R)端子、SEND 端子、RETURN 端子:標準タイプ、PHONES 端子:ステレオ標準タイプ、CTL3, 4/EXP2 端子、AMP CTL1, 2 端子:TRS 標準タイプ、MIDI(IN、OUT)端子、USB COMPUTER 端子:USB B タイプ、Bluetooth ADAPTOR 端子:専用タイプ、DC IN 端子 ●電源:AC アダプター ●消費電流:1.2A ●外形寸法:460(幅)× 193(奥行)× 73(高さ)mm ●外形寸法(ペダル傾き最大時):460(幅)× 193(奥行)× 94(高さ)mm ●質量(電池含む):3.5kg ●付属品:AC アダプター(PSB-1U + AC コードセット)、取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、保証書、ローランド ユーザー登録カード ●別売品 フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7      エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5      Bluetooth(R)Audio MIDI Dual Adaptor: BT-DUAL ※ 0dBu = 0.775Vrms ※仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。




BOSS ME-80 (マルチエフェクター)(マンスリープレゼント)(ご予約受付中)
価格:33,000円
サウンド、使いやすさ、コンテンツをさらにブラッシュ・アップしたMEシリーズのニュー・フラッグシップ・モデル。 ME-80は、MEシリーズで好評の直感的なユーザー・インターフェースを継承しつつ、サウンドとコンテンツをさらに強化したライブ仕様のマルチ・エフェクツです。進化し続ける最新のCOSMアンプや実戦向けに厳選されたBOSS最高クオリティのエフェクトを搭載。好評のつまみコントロールに加え、新しく設計した8個のペダル・スイッチによりコンパクト・エフェクター感覚での操作と、エフェクト・パッチを瞬時に切り替える2つのモードを選択可能。よりスピーディにパッチ・チェンジを行うことができるようになりました。さらに、ME-80へ無限大の最新即戦力パッチを供給できるスペシャル・サイト「BOSS TONE CENTRAL」もスタンバイ。あらゆる方面からギタリストをサポートする理想のマルチです。 ・直感的操作が可能なつまみや8個のペダル・スイッチなど、シンプルでわかりやすいユーザー・インターフェースによりストレス・フリーなライブ演奏が可能に。 ・厳選された実戦向けサウンドを搭載。進化し続けるCOSM技術により、さらに磨き上げられた最新のプリアンプとエフェクトを搭載。 ・専用エディター/ライブラリアン・ソフトから直接アクセスできる「BOSS TONE CENTRAL」によりトップ・プロが作成した即戦力パッチなど無限大の音色が供給可能。 Specification AD変換:24ビット+AF方式:※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換:24ビット サンプリング周波数:44.1kHz パッチ:36(ユーザー)+36(プリセット) ペダル:ペダル・スイッチ×8、エクスプレッション・ペダル×1 規定入力レベル:GUITAR INPUT=-10dBu、AUX IN=-20dBu 入力インピーダンス:GUITAR INPUT=1MΩ、AUX IN=27kΩ 規定出力レベル:Gt. AMP OUTPUT L/MONO、R=-10dBu、REC OUT/PHONES=-10dBu 出力インピーダンス:Gt. AMP OUTPUT L/MONO、R=2kΩ、REC OUT/PHONES=44Ω 推奨負荷インピーダンス:Gt. AMP OUTPUT L/MONO、R=10kΩ以上、REC OUT/PHONES=16Ω以上 接続端子:GUITAR INPUT端子(標準タイプ)、Gt. AMP OUTPUT L/MONO、R端子(標準タイプ)、REC OUT/PHONES端子(ステレオ・ミニ・タイプ)、AUX IN端子(ステレオ・ミニ・タイプ)、USB COMPUTER端子(USBタイプB)、DC IN端子 ディスプレイ:7セグメント2桁LED 電源:アルカリ電池(単3形)×6、またはマンガン電池(単3形)×6、またはACアダプター 消費電流:200mA 連続使用時の電池の寿命(使用状態によって異なります):アルカリ電池=約7時間、マンガン電池=約2時間 付属品:取扱説明書、アルカリ電池(単3形)×6、保証書、ローランド ユーザー登録カード、「はじめにお読みください」チラシ 別売品:ACアダプター(PSA-100) 外形寸法 / 質量 幅 (W):447 mm 奥行き (D):231 mm 高さ (H):70 mm 質量:3.6 kg 外形寸法 / 質量 (ペダル傾き最大時) 幅 (W):447 mm 奥行き (D):231 mm 高さ (H):91 mm 質量:3.6 kg


BOSS / ME-80 Guitar Multiple Effects マルチエフェクター ME80 ボス ギター エフェクター【池袋店】
価格:33,000円
サウンド、使いやすさ、コンテンツをさらにブラッシュ・アップしたMEシリーズのニュー・フラグシップ・モデル。ME-80は、MEシリーズで好評の直感的なユーザー・インターフェースを継承しつつ、サウンドとコンテンツをさらに強化したライブ仕様のマルチ・エフェクツです。進化し続ける最新のCOSMアンプや実戦向けに厳選されたBOSS最高クオリティのエフェクトを搭載。好評のつまみコントロールに加え、新しく設計した8個のペダル・スイッチによりコンパクト・エフェクター感覚での操作と、エフェクト・パッチを瞬時に切り替える2つのモードを選択可能。よりスピーディにパッチ・チェンジを行う事ができるようになりました。さらに、ME-80へ無限大の最新即戦力パッチを供給できるスペシャル・サイト「BOSS TONE CENTRAL」もスタンバイ。あらゆる方面からギタリストをサポートする理想のマルチです。1.直感的操作が可能なつまみや8個のペダル・スイッチなど、シンプルでわかりやすい  ユーザー・インターフェイスによりストレス・フリーなライブ演奏が可能に。2.厳選された実戦向けサウンドを搭載。進化し続けるCOSM技術により、さらに磨き上げられた最新のプリアンプとエフェクトを搭載。3.専用エディター/ライブラリアン・ソフトから直接アクセスできる「BOSS TONE CENTRAL」によりトップ・プロが作成した即戦力パッチなど  無限大の音色が供給可能。■MEならではの直感的でわかりやすいつまみによるユーザー・インターフェース。ME-80は、すべてのパラメーターをつまみでダイレクトにコントロール可能です。8個のペダル・スイッチが搭載されたことで、コンパクト・エフェクターを並べて操作している感覚で各エフェクトのON/OFFを切り替えできるマニュアル・モード(COMP、OD/DS、MOD、DELAY、AMP、EQ、REVを直接ON/OFF可能)、ワンアクションで音色を切り換えるメモリー・モード、どちらのモード時でもパネル上のつまみを回すだけの直感操作で各エフェクトのパラメーターを調節することができるようになりました。BANK UP/DOWNぺダルも搭載したことでよりスピーディなパッチ・セレクトが本体だけで可能に。CONTROLペダルでは、さまざまなコントロール情報をダイレクトに呼び出したり、リアルタイムにパラメーターを操作したりすることが可能です。さらにパッチ・チェンジ時の音切れがほとんどない、スピーディな音色切り替えを実現しています。■進化し続けるCOSM技術による最新のアンプ・サウンドを搭載。ME-80用に新規にブラッシュ・アップしたMETAL・CRUNCH・DRIVEなど9種類の最新COSMアンプを搭載。ヴィンテージ・アンプの音質や弾き心地をリアルに再現したアンプ・サウンドをはじめ、ピッキング・ニュアンスを忠実に反映するクランチ・サウンド、バッキングからリードまで幅広いシチュエーションで使いやすいドライブ・サウンドなど、既存アンプの表現力を超えた革新的なアンプ・サウンドまで、どのようなシーンにも幅広く対応できる厳選されたラインナップを搭載しています。しかも、GAIN、BASS、MIDDLE、TREBLEつまみにより、実際のアンプを操作する感覚で緻密な音づくりが可能です。■実戦向きのエフェクトをヴィンテージから最新エフェクトまで厳選して搭載数多くのアーティストにステージやレコーディングで使われてきた歪み系コンパクト・エフェクターの名機OD-1やDS-1から、先端テクノロジーを投入した最新のエフェクトTERA ECHO、OVERTONEまで、BOSS最高クオリティのエフェクトを実戦向けにブラッシュ・アップ、厳選して搭載しています。また、大好評RCシリーズでおなじみのPHRASE LOOPも装備。最大38秒のループ・パフォーマンスが可能です。アコースティック・シミュレーターにつまみを合わせれば、瞬時にアコースティック・ギター・サウンドへ。FX2セクションの追加でモジュレーション・エフェクトの2台同時使用やディレイの3台同時使用が可能に。さらに、+2オクターブまで可能なピッチ・ベンド、弾いたコードを持続させるフリーズなど、ライブでのパフォーマンス表現が広がるペダル・エフェクトも搭載しています。 ■ME-80の魅力を無限大に広げるパッチ・ダウンロード・サイト。専用ソフトウェアBOSS TONE STUDIOにより、音色ライブラリBOSS TONE CENTRALにダイレクト・アクセスすることが可能。プロ・ミュージシャンが作成したスペシャル・パッチや憧れの名曲の音色を簡単に無償で手に入れることができ、各音色の試聴やアーティスト動画などコンテンツも豊富、将来的には対応製品も増えていく予定です。 主な仕様 AD変換24ビット+AF方式 DA変換24ビットサンプリング周波数44.1kHzパッチ36(ユーザー)+36(プリセット)ペダルペダル・スイッチ×8、エクスプレッション・ペダル×1接続端子GUITAR INPUT端子(標準タイプ)、Gt. AMP OUTPUT L/MONO、R端子(標準タイプ)、REC OUT/PHONES端子(ステレオ・ミニ・タイプ)、AUX IN端子(ステレオ・ミニ・タイプ)、USB COMPUTER端子(USBタイプB)、DC IN端子ディスプレイ7セグメント2桁LED電源アルカリ電池(単3形)×6、またはマンガン電池(単3形)×6、またはACアダプター消費電流200mA連続使用時の電池の寿命アルカリ電池=約7時間、マンガン電池=約2時間外形寸法447×231×70mm、ペダル傾き最大時:447×231×91mm質量3.6kg付属品取扱説明書、アルカリ電池(単3形)×6、保証書、ローランド ユーザー登録カード別売品ACアダプター(PSA-100) ※画像はサンプルです。


9/30はエントリーでP5倍★【あす楽対象商品】BOSS マルチエフェクター ME-80 ボス エフェクター【送料無料】
価格:33,000円
BOSSのギター用マルチエフェクター「ME-80」です。MEシリーズで好評の直感的なユーザーインターフェースを継承しつつ、サウンドとコンテンツをさらに強化したライブ仕様のマルチエフェクツ。サウンド、使いやすさ、コンテンツをさらにブラッシュアップしたMEシリーズのニューフラッグシップモデルです。 【主な仕様】 ■ブランド:BOSS ■機種:ME-80 Guitar Multiple Effects ■タイプ:ギターマルチエフェクター ■電源:DC 9V=単3形乾電池×6、ACアダプター(別売) ■外形寸法:447(W)×231(D)×70(H)mm ■質量:3.6kg ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 ※ご注文頂くタイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。BOSSのギター用マルチエフェクター「ME-80」です。 サウンド、使いやすさ、コンテンツをさらにブラッシュアップしたMEシリーズのニューフラッグシップモデル。直感的なユーザー・インターフェースを継承しつつ、サウンドとコンテンツをさらに強化したライブ仕様のマルチエフェクツです。 MEならではの直感的でわかりやすいつまみによるユーザーインターフェース すべてのパラメーターをつまみでダイレクトにコントロール可能。8個のペダルスイッチが搭載されたことで、コンパクトエフェクターを並べて操作している感覚で各エフェクトのON/OFFを切り替えできるマニュアルモード(COMP、OD/DS、MOD、DELAY、AMP、EQ、REVを直接ON/OFF可能)、ワンアクションで音色を切り換えるメモリーモード、どちらのモード時でもパネル上のつまみを回すだけの直感操作で各エフェクトのパラメーターを調節することが可能。パッチチェンジ時の音切れがほとんどない、スピーディな音色切り替えを実現しています。 進化し続けるCOSM技術による最新のアンプサウンドを搭載 ME-80用に新規にブラッシュアップしたMETAL・CRUNCH・DRIVEなど9種類の最新COSMアンプを搭載。ヴィンテージアンプの音質や弾き心地をリアルに再現したアンプサウンドをはじめ、ピッキングニュアンスを忠実に反映するクランチサウンド、バッキングからリードまで幅広いシチュエーションで使いやすいドライブサウンドから、既存アンプの表現力を超えた革新的なアンプサウンドまで、どのようなシーンにも幅広く対応できる厳選されたラインナップを搭載しています。 実戦向きのエフェクトをヴィンテージから最新エフェクトまで厳選して搭載 歪み系コンパクトエフェクターの名機OD-1やDS-1から、先端テクノロジーを投入した最新のエフェクトTERA ECHO、OVERTONEまで、BOSS最高クオリティのエフェクトを実戦向けにブラッシュアップ、厳選して搭載。また、大好評RCシリーズでおなじみのPHRASE LOOPも装備。最大38秒のループパフォーマンスが可能。FX2セクションの追加でモジュレーションエフェクトの2台同時使用やディレイの3台同時使用が可能に。さらに、+2オクターブまで可能なピッチベンド、弾いたコードを持続させるフリーズなど、ライブでのパフォーマンス表現が広がるペダルエフェクトも搭載しています。 ME-80の魅力を無限大に広げるパッチダウンロードサイト 専用ソフトウェアBOSS TONE STUDIOにより、音色ライブラリBOSS TONE CENTRALにダイレクトアクセスすることが可能。プロミュージシャンが作成したスペシャルパッチや憧れの名曲の音色を簡単に無償で手に入れることができ、各音色の試聴やアーティスト動画などコンテンツも豊富、将来的には対応製品も増えていく予定です。 パソコンとの連携を強化 USBオーディオインターフェース機能を搭載。USBケーブル経由でPC/Macとダイレクトに接続でき、DAWソフトと連携した楽曲制作が可能。さらに、BOSS TONE CENTRALへのダイレクトアクセス、エディター、ライブラリアン機能を兼ね備えた専用ソフトウェアBOSS TONE STUDIOもスタンバイ。ダイレクトに最新のパッチを取り込み、それをライブラリアン機能で自由に配置、ワンアクションで瞬時に呼び出し可能。エディター機能で好みのサウンドにカスタマイズも可能です。 ライブハウスやストリートなどどこでもパフォーマンスが可能 バッテリー駆動とACアダプターの2電源方式を採用。電源確保の難しいストリートなど、どこへでも軽快に持ち出せ演奏が可能です。 ブランド BOSS 機種 ME-80 Guitar Multiple Effects タイプ ギターマルチエフェクター AD変換 24ビット+AF方式 DA変換 24ビット サンプリング周波数 44.1kHz パッチ 36(ユーザー)+36(プリセット) ディスプレイ 7セグメント2桁LED 接続端子 INPUT、OUTPUT L/MONO、OUTPUT R、REC OUT/PHONES、AUX IN、USB COMPUTER(USBタイプB)、DC IN 電源 DC 9V=単3形乾電池×6、ACアダプター(別売) 消費電流 200mA 連続使用時の電池の寿命 マンガン電池=約2時間、アルカリ電池=約7時間 ※使用状態によって異なります。 外形寸法 447(W)×231(D)×70〜91(H)mm 重量 3.5kg 付属品 取扱説明書、保証書、単3形乾電池×6本 別売品 ACアダプター(PSA-100S) ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。


▼▼ 2023/09/30現在の人気ランキング ▼▼

1位
【即納可能】BOSS DD-8(新品)【送料無料】【区分A】
価格:19,250円
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 多彩なサウンドと、かつてない表現力 DD-8 Digital Delayは、BOSSコンパクト・ディレイ・ペダル史上最もワイドレンジで多機能なディレイ・ペダルです。多彩なサウンド、柔軟なディレイ・タイム、豊富なコントロール・オプションと接続端子など、あらゆる面で優れたスペックを誇ります。また、モノ/ステレオの入出力に対応し、様々な接続が可能です。11種類のディレ・・・


2位
LINE6 HX Stomp マルチエフェクター
価格:89,100円
LINE6 HX Stomp マルチエフェクターHX Stomp は非常にコンパクトながらHelix と同じアンプ/キャビネット/エフェクトのサウンドを得ることができる、プロフェッショナルグレードのギター・プロセッサーです。Line 6 HX Effectsが各エフェクトやアンプのスイッチング、MIDI対応ペダルなどのコントロールを司るペダルボードのセンターピースとしてデザインされているのに対し、・・・


3位
【在庫あり】BOSS ループステーション RC-505mkII ボスエフェクター【送料無料】
価格:77,000円
BOSS Loop Station RC-505MKll ○カスタマイズの幅が無限大! 各トラックのFX、TRACKボタンは機能を自由に変更することができます。 UNDO/REDOボタンを押すと、もう一つのレイヤーが現れ、それぞれのボタンに最初のレイヤーとは異なる機能を割り当てることが可能です。 外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルを増設するためのCTL端子を2つ備えており、コントロール・・・


4位
BOSS GT-1000CORE
価格:64,900円
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2023年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明GT-1000CORE は、最高峰のサウンド・クオリティと高い柔軟性を備えたギター/ベース・エフェクト・プロセッサーです。フラッグシップ・・・


5位
UNIVERSAL AUDIO/UAFX OX Stomp Dynamic Speaker Emulator【10月中旬発売予定】【ご予約受付中】【送料無料】
価格:61,600円
【製品概要】 OX Amp Top Boxのエッセンスをペダルに凝縮!22種類のスピーカーキャビネットをダイナミックにエミュレートしたステレオ仕様の高品質ペダル。 UAFX OX Stomp. Dynamic Speaker Emulator ペダルは、Universal Audioの画期的なダイナミックスピーカーモデリングにより、現在主流のIR(インパルスレスポンス)による一次元的なキャプチャー・・・


6位
【中古】BOSS◆LOOP STATION【楽器】
価格:60,390円
【ブランド】BOSS【ブランドカナ】ボス【型番】【程度】B【サイズ】【メインカラー】【素材・生地】【キーワード】  2023/09/01セカンドストリート楽器館アメリカ村店 【4263】【中古】BOSS◆LOOP STATION【楽器】ブランドBOSS型番カラー柄素材・生地>色・素材についてサイズ>サイズ表示について実寸【エフェクター】 縦:/ / 横:/ / 高さ:/ 【その他】 その他サイズ:・・・


7位
【中古】BOSS / GX-100 Guitar Effects Processor ボス マルチエフェクター
価格:56,000円
0qsq5yjxr-0627 GX-100 Guitar Effects Processorがユーズドで入荷!! 写真の通り、ほぼ使用感が無い新品同様とも言えるコンディションです。もちろん動作上の問題もございません。ぜひこの機会にご検討くださいませ。 商品ランク:A+ ※誠に恐れ入りますが商品の特性上、石橋楽器内の他店舗・移動でのご案内は全て御遠慮させていただきます。お問い合わせは石橋楽器新宿店に・・・


8位
strymon El Capistan V2 ストライモン リバーブ エコー
価格:53,500円
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2023年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明独自開発のdTapeテクノロジーと、新しいパワフルなARM DSPによって本物のテープエコー特有の暖かみとサチュレーションを再現します。・・・


9位
あす楽 strymon Iridium
価格:53,000円
ワールドクラスのチューブアンプとリアルキャビネットサウンドと、そのfeelを実現してくれるstrymon Iridiumの登場です。Iridium(イリジウム)は、それ一台で「チューブアンプ」、「先例のないリアルなスピーカーキャビネットのインパルス・レスポンス」、「ナチュラルなルーム・アンビエンス」を提供してくれます。その先例を見ないキャビネット・エミュレーションには、3種類のアンプ、それぞれに異・・・


10位
【あす楽対象商品】BOSS ボス / ES-5 Effects Switching System 5ループスイッチャー【YRK】【PTNB】 《BOSSポーチプレゼント/+2100000366408》
価格:49,500円
圧倒的でありながら、コンパクトなスイッチャー 妥協のないパフォーマンスでギタリスト/ベーシストのサウンドメイクの幅を広げるツール、ES シリーズがコンパクトになって登場。 ●5 ループのコンパクトなプログラマブル・スイッチング・システム ●サウンドをピュアに保つこだわりのアナログ回路設計 ●バッファーのオン/オフをメモリごとに設定可能 ●信頼性の高いフットスイッチ(スイッチング・ノイズのミュート機・・・


BOSS ME-8情報

none

マルチエフェクター(multi effector)とは?

オーバードライブ、ディストーション、ディレイ、コーラスなどなど、何種類ものエフェクターが一台に入ったお得感たっぷりのエフェクター。それぞれのエフェクトを使い分けられるよう、スイッチが複数用意されている。


ギターエフェクター、ベースエフェクター、新品・中古、エフェクターに関することを紹介したいと思います。ハイエンド向け、ブティックエフェクター、自作エフェクターなどなど。エフェクターの世界は奥が深いです♪