G-LP-50S(GO)を紹介します
「G-LP-50S(GO)」はGrass Rootsの製品です。「価格比較・在庫確認」ボタンを押すと一覧が表示されます。0件の場合もございますので、予めご了承下さい。
メーカー名:Grass Roots
製品名:G-LP-50S(GO)

楽天ショッピングでの検索結果
価格:36,900円
ESP直系ブランドによるコストパフォーマンスに優れたレスポールタイプモデル。マホガニーボディにベニヤフレイムメイプルトップを採用し、厚みのある中低域と芯の通ったトーンを実現。ピックアップはハムバッカーを2基搭載し、歪ませても埋もれないサウンドをアウトプットします。ウレタン塗装による艶やかな外観も特徴で、トラ杢調の美しいルックスを持つ個体も存在します。入門者にも扱いやすい弾き心地と安定したチューニング精度を備え、ステージやスタジオ練習用のサブギターとしてもおすすめ。クラシカルなルックスとESP系ブランドならではのしっかりとした作りが魅力の1本です。 ピックガード欠品。ボディバック側エッジに塗装欠けあり。その他傷や打痕、スクラッチがあり、使用感があります。ネックに目立った異常なく演奏コンディション問題ありません。 製品仕様 商品ランクB+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし 保証期間12ヶ月 シリアルナンバーGC1544472 製造年- 製造国- ケースソフトケース 付属品- 重量3.35kg トラスロッド【問題なし】ロッド左右60度まで確認済みにて問題なし フレット残り【注意点あり】まだ切削に耐えるがフレット低め 弦高低音弦側12フレット上 2.0mm 弦高高音弦側12フレット上 1.5mm ナット幅44.1mm ネック厚1フレット付近21.3mm ネック厚12フレット付近24.1mm スケール628mm (24.75") RADIUS305mm (12") セットアップ時の弦ERNIE BALL 2221 / .010-.046 set 変更箇所- リペア・メンテナンス箇所クリーニング・弦交換・ロッド調整・オクターブ調整・弦高調整・すり合わせ その他- ※中古品につき、傷・打痕等、写真に写りにくい部分や記載以外の傷があります。予めご了承くださいませ。 ※トラスロッド、フレット残り、弦高等の記載がある場合は当社スタッフがセットアップ時に計測したものであり、 気候、湿度等、環境の違いによる影響等で、変化が起こります。数値は購入時の参考としてご利用いただく事を想定しており、 お手元に届いた際に同数値である事をお約束するものではございません。 ※こちらの商品は現物1点限りを、店頭展示を含め複数のモールに同時掲載しております。 売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、必ずしもリアルタイムではございません。 ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は、誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
価格:35,600円
2008年製 これからギターを始めたい方向けの入門モデル! ESPが手掛けるコストパフォーマンスブランド、グラスルーツによるレスポール・スタンダードタイプです。 美しいフレイムをあしらったメイプルトップにマホガニーバックのボディ、セットネック構造と伝統的な仕様。 ハムバッカーピックアップを搭載し、LPスタイルらしい太くパワフルな王道サウンドのロックギターです!ブランド/メーカー:GRASSROOTS商品名:GRASSROOTS G-LP-50S通称:エレキギター商品ランク:中古品B型式:G-LP-50S付属品:ケース無し.詳細説明:わずかな傷 が見受けられます。 トラスロッドの効きは良好で、順反り修正方向、逆反り修正方向共に十分に調整する余裕がある状態です。 ネックの反りはロッドで調整済で、ほぼストレートな状態です。フレットに薄っすらと減りは見られますが、十分に残っており演奏には特に支障のない状態です。 【重量】約3.9kg ※目立つダメージを優先して撮影を行っております。 画像の枚数制限の都合により撮影し切れない、もしくは写真では描写し切れないキズやダメージがあるものとお考えいただけますと幸いです。 ※記載の内容は商品掲載前に検品を行った時点のものです。 ご注文受注後の最終点検時に、まれに展示期間中に生じた状態変化が発見されることがございますので、その場合は誠に恐れ入りますがご確認のご連絡を差し上げております。 ※画像や商品説明に記載されていない付属品は、欠品しているものとお考えいただけますと幸いです。 ※『オリジナル』、『部品交換』、『修理歴』等の明記がない場合、仕様、状態に関して当店では断定いたしかねます。 .レスポールタイプ在庫店舗:名古屋本店 本館
価格:34,800円
担当者コメント メイプルトップ/マホガニーバックのボディに、マホガニーネック、ローズウッド指板を採用したレスポールスタイルのモデルです。オリジナルPUを2基搭載し、芯のあるロックサウンドから甘いリードトーンまで幅広く対応可能。重量は約3.55kgで取り回しやすく、ネックはほぼストレート、トラスロッドにも余裕があり演奏性も良好です。フレットは7~8割ほど残っており、通常使用において問題のないコンディション。実戦向けのコストパフォーマンスに優れた一本です。 ■BODY:Maple ■NECK:Mahogany ■FINGER BOARD:Rosewood ■PICKUPS:Original PU×2 ■重量 3.55kg ■ フレット残り : 7~8割 ■ ネック状態 : ほぼストレート ■ トラスロッド : 余裕あり 付属品:無し 商品状態 中古品 キズあり ※状態は画像にてご確認ください。 店頭にて買取を行った中古品となります ※大きく目立つキズや、写真に写るキズのみ撮影しております 写真以外にも小さな打痕やスリキズが存在するとお考えください。 当店専任リペアマンによるメンテナンス済みです。 商品状態、フレットやネックの状態は担当者の主観によるものになります。画像と合わせてご確認ください。 タイプ ― 型番 ― カラー ― シリアルNo. GW14365097 付属品 無し 注意事項 USED品のためパーツのカスタムがされている場合がございます。ご希望の場合には各部分の拡大画像をメールにてお送りいたします。 実店舗での並行販売品のため、在庫更新の遅れにより品切れの場合がございます。 品切れの場合にはキャンセル処理をさせていただきますのでご容赦ください。 ご不明な点は「商品についての問合わせ」よりお気軽にお申し付けください。
▼▼ 2025/11/14現在の人気ランキング ▼▼
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/cco76/www/soraichicom/common/in/in_rakuten_pc.php on line 100
G-LP-50S(GO)情報
※現在、情報収集中です※
ギターメーカー別にご紹介します。データベースは随時更新予定です。
レスポールか?ストラトか?
ギタリストの永遠のテーマですね。正直、どっちも必要です。浮気性って言われてもいい!
曲によって使いたい音が変わってくるので、ギターも使い分けられたら最高ですよね。ただ、プロのアーティストでもない限り曲ごとにギターを変えるのはなかなかできないと思います。
僕は見た目はレスポールの方が好きなんですけど、いかんせん重い。肩や腰が辛くなるので、その点はストラトの方が良いんですよねぇ。あと、ヴォリューム・トーンの調整もストラトの方がやり易いですね。
歪みの音はレスポールに軍配。あの重低音サウンドは「ロックやってる!」って感じがして自己陶酔できます(笑)。逆にクリーントーンはストラトですかね、キラキラした綺麗な和音が得られます。
と、色々良い点・悪い点があるのですが、、
結局は”憧れのアーティストが使っている”という点でどちらかに落ち着いたりするんです(僕もそうですw)。それで良いと思います。
あなたはどっち派ですか?

