VIENNA ENSEMBLE PRO

VIENNA ENSEMBLE PRO情報

VIENNA ENSEMBLE PROを紹介します

「VIENNA ENSEMBLE PRO(ソフト他)」はVIENNAの製品です。「価格比較・在庫確認」ボタンを押すと一覧が表示されます。0件の場合もございますので、予めご了承下さい。

メーカー名:VIENNA

DTM製品名:VIENNA ENSEMBLE PRO

種類:ソフト他

VIENNA ENSEMBLE PROの価格比較・在庫確認

楽天ショッピングでの検索結果

VIENNA Ensemble Pro 7 ビエナ
価格:30,195円
オーディオまで扱える、最上位版ミキシング&ホストツール!!【特徴】※ ネットワークを構築するためには、コンピューターの台数分(DAW用コンピューターを除く)の「追加ライセンス」と「VIENNA KEY」が別途必要です。VIENNA ENSEMBLE PRO は、世界中のスタジオやプロダクションにおけるで最も信頼性の高いクロスプラットフォーム・ネットワークソリューションとなりました。このミキシング及びホスティング・アプリケーションを使用すると、MIDIケーブル及びオーディオインターフェイスを追加&使用することなく、Mac とWindows 両方で複数のコンピュータによるネットワークを構築することができます。ネットワークの構築に必要なのはEthernet ケーブルだけです。1台のコンピューターだけを使用している場合でも、VIENNA ENSEMBLE PRO は、すべてのプラグインとサンプルをロードしたままの状態でプロジェクトを切り替えを可能にするなどの様々な独自の機能により、ワークフローを劇的に改善します。【】VIENNA ENSEMBLE PRO は、VSL 社独自のサンプルプレーヤー、ならびにサードパーティ製のすべてのVST/AU インストゥルメントおよびエフェクトプラグインをサポートし、フルパラメーターオートメーションとオプション、そしてVIENNA MIR PRO (別売)の統合により、ステレオとサラウンド(最大7.1ch)でミックスできます。さらに付属のEPIC ORCHESTRA 2.0 を使えば、すぐに使い始めることができる強力なオールインワンのオーケストラ音源が手に入ります。【主な新機能】FMプラグインを追加VIENNA SUTE PRO をベースとし、便利なGUIを備えたFXプラグインをミキサーに追加:Compressor Pro、Equalizer Pro、Exciter Pro、Limiter Pro、Analyzer Pro。サラウンドに特化したプラグインも用意されています:Matrix Mixer Pro, Surround Balance Pro, Surround Pan Pro。オートメーションのシンプル化VIENNA ENSEMBLE PRO 及びインサートされているプラグインのオートメーション可能なパラメーター名を、VIENNA ENSEMBLE PRO とシーケンサーの両方で確認できます。「Learn」ボタンより、シーケンサー側のパラメーターとVIENNA ENSEMBLE PRO 側のパラメーターを素早く繋げることができるようになります。インターフェースを改善インスタンス毎にCPU使用率を表示します。インスタンス毎にMIDI/Audioのアクティビティを表示します。インスタンスのリストを縦に並べることもできます。プラグイン・マネジメントお気に入りのプラグイン(FX/instruments) のリストを作成できます。よく使うプラグインは自動的にプラグインリストの上部に表示されます。Vienna Ensemble Pro のプリファレンスでプラグインを使用する/しないを決めることができます。プラグインのスキャンを改善します。リソース・マネジメントを向上インスタンスごと無効化できるようになります(自動)フォルダごと無効化できるようになります(自動)チャンネルのコピー&ペースト機能が改善され、テンプレートをカスタマイズしやすくなります。コネクション&ネットワーク複雑な環境下でもサーバーの検出の性能が向上します。コネクション/ディスコネクトの速度が向上します。シーケンサーのセーブの速度が向上します。チャンネルビューの改善アーティキュレーション・ディスプレイ:Vienna Synchron Player, Vienna Instruments Player, Vienna Instruments Pro Player で選択されているアーティキュレーションがチャンネルビューに表示されます。ミッシング・パッチのお知らせ:Vienna Synchron Player, Vienna Instruments Player, Vienna Instruments Pro Player 上でパッチのロードが出来ていない場合(=ライブラリの参照先を見失っている場合)、赤フレームで区別されます。FXミニGUIディスプレイ:統合されているFXプラグインのGUIが小さく表示されます。AU3(BETA)インスタンス毎に最大48MIDIポート(768MIDIチャンネル)が使えるようになります。Vienna Ensemble Pro 7 が業界初のAU3プラグインになるでしょう。まだ完全には機能しませんので、ベータとしてご利用頂けます。【旧VIENNA ENSEMBLE PRO から引き継いた主な機能】Mac〜Winの相互通信も可能な、クロスプラットフォーム・MIDI&オーディオLAN ソリューションオーディオ・インターフェース及びMIDI インターフェースを使うことなく、ギガビット・イーサーネット経由でMIDI/オーディオ通信サードパーティー製AU/VST(Mac)、VST(Windows)のホスティング及びマルチアウトに対応DAW を終了してもヴァーチャル・インストゥルメントの状態をキープするPreserve (プリサーブ)機能最大7.1ch のサラウンドをサポート。サラウンド to サラウンド・バランシング、モノ/ステレオ to サラウンドも可能選択したチャンネルを有効/無効化する機能を搭載。無効化するとプラグインがアンロードされ、RAMの使用量を節約できます。複数のトラックを選択すると、それらのトラックは一時的にグルーピングされます。Windows のみ:64-bit 及び 32-bit 版のVienna Ensemble Pro Server を併用可能なデュアル・アーキテクチャVST3, AAX-Native, MAS プラグイン環境下では、各インスタンスで最大48 MIDI ポート及び768 オーディオ・ポートが使用可能Windows との互換性のために、Mac版でもVSTのホスティングが可能DAW からVienna Ensemble Pro Server へオーディオ信号 を流すための「Audio Input」プラグインを用意。これによって、Vienna Ensemble Pro Server を仮想FX (エフェクト)ラックとして使用可能Optimize All - Vienna Instruments インスタンスから、使用しないサンプルをRAMから解放完全遅延補正ワンクリックで「VIENNA MIR PRO」(別売)とインテグレーションAU/VST/VST3/AAX Native/MAS プラグイン及びスタンドアロンとして動作JANコード:4511820106439【アンサンブルプロ7】【elepre2011_kw】


▼▼ 2024/05/03現在の人気ランキング ▼▼

1位
MOTU M2 安心の日本正規品!
価格:33,990円
MOTU M2製品特徴 MOTU M2は、高価なハイエンドモデルのオーディオインターフェースやラグジュアリーなピュアオーディオ機器に採用されるESS Sabre32 Ultra DACテクノロジーを搭載し、そのメイン出力では驚くべき120 dBのダイナミックレンジを実現します。ESSコンバータはまた、プロフェッショナルヘッドフォンアンプにも匹敵するヘッドフォン出力を備えています。ウルトラクリーンな・・・


2位
Roland SP-404 MKII サンプラー ローランド SP404MK2
価格:66,000円
より使いやすく、より強力な進化を遂げ、音楽制作とパフォーマンスを究めたビートメイキング・マシン【特徴】パフォーマンス・ベースのビートメイキングにおいて、まさに最高位に位置する Roland のサンプラー SP シリーズは、その独特のサウンドといつでもどこでも素早くビートを作成できる使い易さから、長年にわたり広く支持されてきました。SP-404MKII は、コミュニティからのフィードバックと広範な研・・・


3位
あす楽 MOTU M2【初心者応援!デジタル鉄板セレクト】
価格:33,990円
★ESS SABRE 32DAC搭載!クラス最高のオーディオスペックと最速のレイテンシー&視認性を実現したUSB-Cインターフェイス●クラス最高のオーディオ品質MOTU M2ならびにM4インターフェイスは、高価なハイエンドモデルのオーディオインターフェースやラグジュアリーなピュアオーディオ機器に採用されるESS Sabre32 Ultra DACテクノロジーを搭載し、そのメイン出力では驚くべき12・・・


4位
YAMAHA AG03MK2 AT2020 高音質配信セットアームスタンド ポップガード 4極Auxケーブル付 生配信・実況向け コンデンサーマイク ミキサー ヤマハ お得セット
価格:32,800円
高音質配信・録音セット。ウェブキャスティングに便利な機能を備えた音楽・音声用3チャンネルミキサーです。【特徴】[セット内容]・YAMAHA AG03 MK2 ×1・コンデンサーマイク audio-technica AT2020×1・マイクケーブル・アーム型マイクスタンド・スマホ等接続用、4 極 3.5mm ステレオミニケーブル・ポップブロッカー(マイクスタンドに設置するタイプです。画像と形状が異な・・・


5位
【送料込】AKAI Professional MPC Key 37 スタンドアローン MPCプロダクション キーボード【ポイント5倍】
価格:129,800円
MPC Key 37は、伝説的なMPCワークフローをコンパクトなキーボードにもたらします。ビート、シンセ&ベースライン、サンプルのチョップ、そして完全な楽曲を構築するために必要なものすべてを、コンピューターなしで実現します。MPC Key 37には、100を超える内蔵エフェクトとともにAkaiプラグインのコレクションが標準で付属しています。さらにSpliceとワイヤレス統合されたこの環境はすべて、・・・


6位
NATIVE INSTRUMENTS(ネイティブインステゥルメンツ)/MASCHINE+ 【中古】【USED】サンプラー【立川店】
価格:99,330円
商品の詳細、状態などは【立川店】042-540-8050または『商品についてのお問合せ』ボタンよりお問合せ下さいMASCHINE+ は音楽制作とパフォーマンスに適した、スタンドアローン対応のグルーブプロダクションシステムです。サンプリング、シンセ、エフェクトなどNative Instrumentsの高品質なサウンドを、直感的なワークフローでお楽しみいただけます。スタンドアローンモードMASCHIN・・・


7位
【中古】 AKAI / MPC ONE RETRO EDITION 【渋谷店】
価格:89,650円
【イシバシ保証:-】 【商品ランク:B+:多少キズあり使用上問題なし】 【付属品:箱、取扱説明書、ACアダプター、USBケーブル】 MPC Oneにニューカラーモデル、MPC One Retroが登場。MPC One Retroは、マルチコアCPUによる現行MPCのスタンドアローン機としての強力な性能や、最新のMPCワークフローはそのままに、伝統の名機のクラシック・カラーレイアウトを引き継いだ限定・・・


8位
【中古】AKAI Professional アカイ / MPC ONE Standalone Music Production Center 【店長厳選中古目玉品】【値下げしました!!】【福岡パルコ店】
価格:63,800円
MPC ONEはスタンドアローン動作に対応したPCを使わずに本体のみで動作するMPC。様々なジャンルのトラックメイカーにおすすめな音楽制作ツールです。 MPC Xと同じマルチコア・プロセッサを搭載しており、複雑なタスクの処理が可能。また、実際に触ってコントロールするという操作性によりさまざまな音楽制作のタスクに対応します。タッチでのサンプルのエディットやチョップを可能にする鮮明な7インチ・タッチス・・・


9位
スタインバーグ CUBASE PRO 通常版 Steinberg キューベース [パッケージ版]《最新バージョン13》#
価格:62,700円
【☆重要☆】 最新バージョンの13へ無償でアップデート可能 *アップデートの詳細につきましてはメーカーページをご参照ください。 ※最新の動作環境についてはメーカーホームページをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、いかなる理由でも返品・交換はお受けできません。 ※パッケージが写真と違う場合がございます、予めご了承ください。 ※64bitOSでしか動作いたしません。 ■■Cubase 1・・・


10位
Ableton(エイブルトン)/Push2 【中古】【USED】MIDI関連機器MIDIコントローラー【成田ボンベルタ店】
価格:59,620円
商品の詳細、状態などは【成田ボンベルタ店】0476-28-0511または『商品についてのお問合せ』ボタンよりお問合せ下さいAbleton Push 2とLiveはシームレスに連動し、ゼロからの音楽作成を可能にするハンズオン・ハードウェアと曲を洗練させ仕上げるフル機能のソフトウェアの両方の利点を提供します。【付属品】ハードケース電源ケーブルUSBケーブル※ライセンス、ソフトウェアは付属しません【特徴・・・


VIENNA ENSEMBLE PRO情報

※現在、情報収集中です※

DTM製品メーカー別にご紹介します。データベースは随時更新予定です。


DTMで必要なものは?

まずはパソコン(PC)です。これがないとニッチもサッチも(サッチモ?)いきません。PCを持ってない方はすぐに近くのヨドバシカメラにBダッシュして下さいね♪

次に必要になるのは、DTMソフトですね。これは高価なものが多いのですが、フリーで提供してくれるソフトもあるので検索してみて下さい。ちなみに僕は一番最初は「Singer Song Writer」を使用してました。今は「Sonar」でシコシコ作業しております。

あとは、楽器を演奏して入力したい方はオーディオインタフェースが必要になります。これはパソコンと楽器の間に接続するものです、キューピットみたいなもんです。ちなみに僕は「POD X3」を使用しています(色がかっこいいんです)。

他には、MIDIをやりたい方はMIDIキーボードとかMIDI音源。高音質で鳴らしたい方はスピーカーなどなど。少しずつ自分の環境を整えていくと楽しいと思いますよ!