Icicleを紹介します
「Icicle(オーディオインタフェース・ミキサー)」はBLUEの製品です。「価格比較・在庫確認」ボタンを押すと一覧が表示されます。0件の場合もございますので、予めご了承下さい。
メーカー名:BLUE
DTM製品名:Icicle
種類:オーディオインタフェース・ミキサー

楽天ショッピングでの検索結果
価格:3,383円
澄んだプラック音と鋭いパーカッシブな響きが特徴の弦楽器【特徴】・6.28GB・3,004個の24bit/48kHz WAV形式サンプル・IciclesとPop Iceのプラック、パーカッション・グリスを2つのマイクポジションで収録・20種類のアンビエント・パッドと持続音の音源・21種類のKONTAKT用「.nki」インストゥルメント・27種類のエフェクトモジュールと40種類のカスタムFX『HOPKIN INSTRUMENTARIUM: ICICLES & POP ICE』は、楽器製作者Bart Hopkin氏が考案した「ICICLES」と「POP ICE」という二つのオリジナル楽器が収録されています。「ICICLES」は26本の短い弦と金属製の共鳴板からなる楽器で、明るく澄んだ音色と揺らめくような残響音が魅力です。「POP ICE」は金属製の共鳴板に加えて、薄い発泡スチロールシートを弦に直接触れさせることで、「ICICLES」よりもパーカッシブなサウンドを演奏することができます。※「ICICLES」と「POP ICE」のサウンドは、『HOPKIN INSTRUMENTARIUM: CHORDOPHONES』にも収録されています。本製品は、Bart Hopkin氏が考案した2つのオリジナル楽器を収録しています。弦を弾いた音だけではなく、パーカッションとして活用可能な打音を収録しています。ライブラリにはLFOシステムや12種類のローパス/ハイパス/FXフィルターなどが備えられており、自由な音作りが可能です。また、99種類のリバーブエフェクトをはじめ様々なエフェクトが27種類用意されており、40種類のカスタムFXや即戦力のFXラックチェーンのプリセットを多数収録しています。【詳細情報】当製品はKONTAKT6.2.2以上にて動作します。無償のKONTAKT PLAYERではご使用いただけませんので、ご注意ください。・KONTAKTフォーマットについて:サンプルパック製品のKONTAKTフォーマットは、製品版KONTAKT(別売)に読み込んでお使いいただけます。無償版のKONTAKT PLAYERではお使いいただけませんので、ご注意ください。また、「ライブラリ・タブ」への表示にも対応しておりません。・4GBを超えるデータに関するご注意:FAT32でフォーマットされたHDDには、1ファイル4GBを超えるデータを格納することができません。データ容量が4GBを超えるダウンロード製品をご購入いただきます際には、NTFSやHFS+でフォーマットされたHDDをご用意いただく必要がございます。JANコード:4511820200540
▼▼ 2025/11/23現在の人気ランキング ▼▼
1位
価格:39,600円
アイデアをプロクオリティの楽曲に仕上げたい、すべてのミュージシャンのための DAW ソフトウェア。【特徴】Cubase Artist 通常版新規でCubase Artistをご購入いただくための商品です。購入後、ダウンロードアクセスコードをお送りします。そちらを使用してお客様のSteinbergアカウントにCubaseのライセンスを付与することができます。USBメモリやDVDなどのインストール用デ・・・
2位
価格:35,860円
製品概要 SSL2 MKIIはアナログ2入力 アナログ2出力(ステレオ)のUSBバスパワーで駆動するUSBオーディオインターフェースです。マイクプリを2基、ヘッドホン出力を2基(ボリューム共通)搭載しています。DTM,配信、モバイルレコーディングなど様々な用途でハイクオリティなレコーディングを提供します。 2020年にSolidStateLogic初のUSBオーディオインターフェースSSL2がリリ・・・
3位
価格:29,800円
マイクロホンメーカーが手掛けるライブ配信向け USB オーディオミキサー「AT-UMX3」と、エントリークラスながら確かなスタジオクオリティを実現したハイコストパフォーマンスモデル バックエレクトレット・コンデンサー・マイクロホン「AT2020」をセット!その他配信に便利なアクセサリーもセットでお買い得! セット内容 ●audio-technica / AT-UMX3 ライブ配信向けUSBオーディ・・・
4位
価格:12,210円
ダウンロード版(代引き不可製品) こちらの製品はご注文後、D2Rアクティベーションコード記載のPDFをメールにて納品させていただきます。パッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 20・・・
5位
価格:440,000円
製品概要 これまでで最も進化した Apollo x6 でヒットを生み出しましょう。最高解像度のオーディオ・コンバーター、2つの Unison™ マイクプリアンプ、そして Neve、API、Manley、Auto-Tune などのプラグインをニアゼロレイテンシーでレコーディングできるリアルタイム UAD プロセッシングを備えた Apollo x6 が、インスピレーションあふれる刺激的なアナログサウン・・・
6位
価格:286,000円
製品概要 2chマイクプリ搭載入力に12ch出力。必要にして十分な入出力を搭載したSymphony Studio 2x12はクリエイター、ヴォーカル・プロデューサー、そしてエンジニアに最適なI/Oです。多くの入力を必要としないスタジオであれば、伝統的なレコーディングから7.1.4イマーシブ制作にまで、Apogeeのマスタリング・グレードの音質を高いコストパフォーマンスで導入可能です。 Featur・・・
7位
価格:154,000円
フェムトセカンド精度のジッター抑制をはじめとするRME の最新テクノロジーを凝縮したプロフェッショナル・モバイル・オーディオ・インターフェイス Babyface Proは、コンパクト設計のモバイル仕様でありながら、プロフェッショナルに必要なクオリティーをRME の 技術力で実現したオーディオ・インターフェイスで、初代モデルが2011年に発売されて以降国内外で多くのアワード を受賞し、音楽制作、放送・・・
8位
価格:132,000円
※デモ使用品の為、微小な傷、汚れ、色焼けなどが見受けられます。メーカー保証ございます。 フェムトセカンド精度のジッター抑制をはじめとするRME の最新テクノロジーを凝縮したプロフェッショナル・モバイル・オーディオ・インターフェイス Babyface Proは、コンパクト設計のモバイル仕様でありながら、プロフェッショナルに必要なクオリティーをRME の技術力で実現したオーディオ・インターフェイスで、・・・
9位
価格:78,727円
※画像は撮影用商品のため、お届けの際の商品とは異なります。ミラーレス/DSLRカメラ対応XLRマイクアダプター『CA-XLR2d』は、キヤノン株式会社、富士フイルム株式会社、株式会社ニコン、それぞれとの協業によりプロ品質での動画音声収録を実現したミラーレスカメラ対応のXLRマイクアダプターです。ミラーレスカメラにXLRマイク入力を拡張、コンパクトで柔軟な動画音声収録システムを実現『CA-XLR2d・・・
10位
価格:66,702円
【商品解説】●ゲーム配信に最適なオール・イン・ワンゲーミング・ミキサー BRIDGE CAST X は定評あるローランドのプロフェッショナル用AV 機器のエッセンスと操作しやすさを兼ね備えた、質の高い配信を可能にするコンパクトでオール・イン・ワンの製品です。煩雑な機材のセットアップから解放され、PCやゲーム機、カメラとの接続をすっきりとまとめることが出来ます。●2 つのHDMI 入力端子と、HDM・・・
Icicle情報
※現在、情報収集中です※
DTM製品メーカー別にご紹介します。データベースは随時更新予定です。
バンドのレコーディングで大活躍
「バンドの楽曲を音源にしたい!」、しかしスタジオやプロのエンジニアに頼むとなると莫大なお金がかかってしまう・・・そう、バンドマンの80%はボンビーなのだ(僕もその一人、涙)。
そこで登場するのがDTM!要は自分でやろうってことです。まずは各パートの録音から始めます。ドラムはスタジオ録音になるので、ハードディスクレコーダー(HDR)などの録音する機材が必要になります。ちなみに僕はHDRをスタジオに持ち込んで、マイクを3本立ててスタジオのミキサーに通し、ミキサーの出力LRをHDRの入力に繋いでいます(入力が二つしかないため、涙)。
オーディオインタフェースがあればドラム以外の楽器は家で録音が可能です。ただヴォーカルの録音が家だと歌いにくかったりするので、ヴォーカルさんの状況をみてスタジオか家かを選んで下さいね!
各パートを録音したら、DTMソフトの各トラックに各パートの音源を入力します。画面にたくさんの波形が並んで、このあたりから何となく「俺ってイカシテルかも!?」と自己陶酔することでしょう、フフフ・・・
あとは、各パートをPANで左右に振り分け、エフェクトかけたり、音量調整したりして、WAVE形式等で出力すれば完成です!ざっくりとした流れはこんな感じですね☆

