PREを紹介します
「PRE(ProTools HD)」はDIGIDESIGNの製品です。「価格比較・在庫確認」ボタンを押すと一覧が表示されます。0件の場合もございますので、予めご了承下さい。
メーカー名:DIGIDESIGN
DTM製品名:PRE
種類:ProTools HD

楽天ショッピングでの検索結果

価格:1,925,000円
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 elysiaのalpha compressorは、プロフェッショナルオーディオエンジニアリングの世界に一歩進んだ時代のツールを提供します。alpha compressorには革新的な機能が色々搭載されていますが、それらは技術的な側面において完璧に仕上がっているだけでなく、音質という観点からも全く妥協とは無縁です。これらの機能の例として、MS 処理, パラレル・コンプレッション, サイドチェーン, オーディオフィルターなどがあげられます。alpha compressorは、マスタリングの世界において、新しいスタンダードを築くだけでなく、あらゆるオーディオ素材をさらに深く開拓していくことを可能に致します。 【主な特長】 ■100% ディスクリート アナログ 100% A級ディスクリート設計によるオーディオ回路に加え、パワーサプライ、サイドチェイン、そしてLEDメーターのドライバーに至るまで、すべてディスクリートコンポーネントを使用した特別な設計となっています。 ■M/S マトリクス機能 スタンダードなステレオモードの他に、MSマトリクス回路を使用してMidとSideの信号を個別に処理することが可能です。 ■フィードフォワード&フィードバック回路 コンプレッション動作のタイプをフィードフォワード回路とフィードバック回路の2種類から選ぶことができます。2種類のコンプのキャラクターを、チャンネルごとにスイッチ一つで設定することができます。 ■Auto Fast機能 スイッチで切り替え可能なアタック/リリース特性のセミオートメーション機能。ユーザーの設定した値をベースに、素早い信号にのみ反応する便利な機能です。 ■Niveauフィルター 直観的なオーディオフィルター。Niveauフィルターを使用すれば、トラックの音色キャラクターを効果的かつ容易に変容させることが可能です。 ■サイドチェインフィルター サイドチェイン信号をフィルターします。この機能を活用すれば、特定の周波数にのみ反応するコンプレッションを、複雑なルーティングを行うことなく実現させることができます。 ■パラレルコンプレッション ドライ信号とウェット信号の割合を、ツマミ一つで好みのバランスにブレンドすることが可能です。 ■モニタリング回路マトリクス 簡単なボタン操作で、ドライ信号とウェット信号をそれぞれ個別のチャンネルごとにモニタリングすることが可能です(L ch+R ch もしくは M ch + S ch)。 ■Soft Clipリミッター 短くてラウドなトランジェントを抑え、信号のピークを滑らかにすることでAD変換時のクリッピングを防ぎます。 ■トランス回路による音の色付け スイッチでオン/オフの切り替えが可能なトランスが回路に組み込まれており、トランス特有のサウンドで色付けを行うことが可能です。 ■アナログダイナミックLEDメーター LEDメーターの増減に加え、リダクション量に応じてLEDの明るさが変化するので、コンプレッション動作を連続的かつスムーズに確認することが可能です。 ■パッシブ電流アッテネータ カスタム設計のゲインリダクションセルにより、alpha compressorは驚くほどの素早さ、幅広い帯域、そして優れたサウンドを提供します。 ■T16ヒーターシステム このシステムにより、ディスクリート回路のデリケートな素子が安定した温度に保たれ、不安定な動作の発生を防ぎます。 ■ステップ式&ステレオマッチングポテンショメータ すべてのポテンショメータは23ステップ式となっており、ステレオマッチングは特別なソフトウェアを使用した厳格な選別工程によって行われています。 ■VOVOX サウンド・コンダクター内部配線 内部配線にも妥協はありません。VOVOXソリッドコアの使用により、躍動感がありダイナミックでパンチの効いたサウンドが保たれます。

価格:1,848,000円
楽器種別:新品Pueblo Audio/新品 商品一覧>>レコーディング【1,175,000円〜2,185,000円】 商品一覧>>アウトボード/マイクプリアンプ/Pueblo Audio 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Pueblo Audio JR Series Preamps (8+8 Package B) (お取り寄せ商品・納期別途ご案内) レコーディング アウトボード商品説明※当商品はお取り寄せ商品となります。代理店の在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。※こちらの商品はJR2/2 x4 + PS34 x1のセット品になります。★JR Series PreampsPueblo Audio JR シリーズは、独立したファンタム電源ユニットとマイクプリアンプユニットからなるJRプリアンプと PS34パワーサプライを組み合わせて構築できるモジュラーシステムです。ファンタム電源ユニットとマイクプリアンプユニットは独立しており、ファンタム電源を必要としないダイナミックマイク、リボンマイク、真空管マイクとファンタム電源が必要なコンデンサーマイクの構成に合わせて自由に組み合わせることができます。外部電源仕様になることでJRシリーズの重要なオーディオ回路は、電磁気干渉、熱、振動から解放されるだけでなく、分解能の向上や機器寿命を長く得ることができます。新モジュールのJR2/2+は、ハリウッド最前線のエンジニア達からのリクエストで機能拡張された特別仕様のJR2/2となり、汎用性の高いミニマムなシステムに最適化します。■主な用途:Decca Tree、OTRF、4 way 5.1、Atomosなどのオーケストラのメインアレイ、木管、ソリスト、1stバイオリン、ピアノ、音響効果(フォーリー)●PS34 - Central Power Supply・JRシリーズに供給する160Wのクリーンなリニア電源・極端な電源の電圧低下およびブラウンアウト時でもフルスペック動作を約束・一台で最大4つのJRシリーズ製品を任意に組み合わせ可能(最大16チャンネル)・安全性を維持しながらハム&バズノイズを解決する内蔵のグランドリフトスイッチ・ラッキングする際に別途専用の取り付け金具などが不要な1Uのエレガントな筐体●JR2/2 - 2ch Phantom/Pre Combo・2chマイクプリアンプ、2ch ファンタム電源の複合機・リボンマイク、真空管、ダイナミックマイクに最適なファンタム電源を持たない2chマイクプリアンプ・目を見張るイメージング、トーナリティー、明瞭なアンビエンス・一聴してわかる低いノイズレベル・2.5dB毎の24ステップゲイン(7.5dB - 65dB)・オーバーロード耐性のあるヘッドルームとローゲイン設定可能なパッド不要な設計・1chにつき2基バッファーされたアウトプット・どんな長さにも対応する+29dBuのメインXLRバランス出力・様々な用途に利用可能な仮想バランスのAUX出力・妥協のないマイク電源を供給するクリーンでハイカレントな2chファンタム電源・最大限のノイズ減衰と信号供給を行う高精度なバランスコンポーネント・完璧なマイクロフォンインピーダンスを供給するチャンネル間干渉のない独立したレギュレーション・各チャンネル個別のON/OFFスイッチとLEDインジケーターメーカー●JR2/2 PLUS - Stereo Phantom/Preamp Combo + HPF&Gain Boostスタンダード・プリアンプコンボ、JR2/2のアップグレードモデルです。ハリウッドのボイスオーバー、フォーリー・レコーディングの現場からのフィードバック得て更新されたJR2/2+は、JR2/2の基礎スペックに加え以下の機能が追加されています。・プレシジョン・ファンタム・ネットワークとハイパスフィルター・フェイズシフトが最小限に抑えられた、ジェントルなシングル・ポールHPF・ボーカルレンジに影響を与えない、35Hzの低周波数ポイント(周波数の特注オーダー対応)・回路追加せずに実現した最小限のシグナルパスのHPF・DCカップル・マイクロフォンプリアンプとゲインブースト・低出力マイクロフォンや極端に低い音量ソースのための、メイン出力に+80dBの最大ゲインを拡張する+15dBのゲインブースト・ブーストOFF時のゲイン: +7.5dB to +65dB, 2.5dB (ステップ毎)・ブーストON時のゲイン:: +22.5dB to +80dB, 2.5dB (ステップ毎)・ゲインブーストはAuxアウトには適応されません。HPF周波数ポイントの特注オーダー・デフォルトの設定周波数(35Hz)以外のHPFポイントを特注可能: +16,500円(税込)・選択可能な周波数:25、30、35、40、45、50、60、70、75、85、90、100、110、160(Hz)■JR2/2 & JR2/2 PLUS プリアンプ仕様・最小ゲイン設定: +7.5dB・最大ゲイン設定: +65dB・ゲイン精度: ユニット内の各チャンネルのゲイン差は、±0.1dBでマッチング・入力インピーダンス: 3,000Ω・コモンモード減衰 @ 50Hz: 110dB [gain = +60dB]・コモンモード減衰 @ 10kHz: 100dB [gain = +60dB]・EIN: -131dBu [Rsrc=50Ω, Max.gain = +65dB, 20-20kHz, unweighted]・最大入力: +21dBu [gain = +7.5dB]・10kΩ時の最大出力: +29dBu [ < 0.004% thd]・600Ω時の最大出力: +27dBu [ < 0.004% thd]・周波数特性: DC to 500kHz [+0/-3dB, gain = +7.5dB]※補足:ファンタム電源部はプリアンプと独立している為、XLRケーブルでの結線が必要となります。イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_Pueblo Audio_新品 SW_Pueblo Audio_新品 JAN:4589756190396 登録日:2020/10/11 ダイレクトボックス DI プリアンプ

価格:1,848,000円
楽器種別:新品Pueblo Audio/新品 商品一覧>>レコーディング【1,175,000円〜2,185,000円】 商品一覧>>アウトボード/マイクプリアンプ/Pueblo Audio 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Pueblo Audio JR Series Preamps (8+8 Package B) (お取り寄せ商品・納期別途ご案内)商品説明※当商品はお取り寄せ商品となります。代理店の在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。※こちらの商品はJR2/2 x4 + PS34 x1のセット品になります。★JR Series PreampsPueblo Audio JR シリーズは、独立したファンタム電源ユニットとマイクプリアンプユニットからなるJRプリアンプと PS34パワーサプライを組み合わせて構築できるモジュラーシステムです。ファンタム電源ユニットとマイクプリアンプユニットは独立しており、ファンタム電源を必要としないダイナミックマイク、リボンマイク、真空管マイクとファンタム電源が必要なコンデンサーマイクの構成に合わせて自由に組み合わせることができます。外部電源仕様になることでJRシリーズの重要なオーディオ回路は、電磁気干渉、熱、振動から解放されるだけでなく、分解能の向上や機器寿命を長く得ることができます。新モジュールのJR2/2+は、ハリウッド最前線のエンジニア達からのリクエストで機能拡張された特別仕様のJR2/2となり、汎用性の高いミニマムなシステムに最適化します。■主な用途:Decca Tree、OTRF、4 way 5.1、Atomosなどのオーケストラのメインアレイ、木管、ソリスト、1stバイオリン、ピアノ、音響効果(フォーリー)●PS34 - Central Power Supply・JRシリーズに供給する160Wのクリーンなリニア電源・極端な電源の電圧低下およびブラウンアウト時でもフルスペック動作を約束・一台で最大4つのJRシリーズ製品を任意に組み合わせ可能(最大16チャンネル)・安全性を維持しながらハム&バズノイズを解決する内蔵のグランドリフトスイッチ・ラッキングする際に別途専用の取り付け金具などが不要な1Uのエレガントな筐体●JR2/2 - 2ch Phantom/Pre Combo・2chマイクプリアンプ、2ch ファンタム電源の複合機・リボンマイク、真空管、ダイナミックマイクに最適なファンタム電源を持たない2chマイクプリアンプ・目を見張るイメージング、トーナリティー、明瞭なアンビエンス・一聴してわかる低いノイズレベル・2.5dB毎の24ステップゲイン(7.5dB - 65dB)・オーバーロード耐性のあるヘッドルームとローゲイン設定可能なパッド不要な設計・1chにつき2基バッファーされたアウトプット・どんな長さにも対応する+29dBuのメインXLRバランス出力・様々な用途に利用可能な仮想バランスのAUX出力・妥協のないマイク電源を供給するクリーンでハイカレントな2chファンタム電源・最大限のノイズ減衰と信号供給を行う高精度なバランスコンポーネント・完璧なマイクロフォンインピーダンスを供給するチャンネル間干渉のない独立したレギュレーション・各チャンネル個別のON/OFFスイッチとLEDインジケーターメーカー●JR2/2 PLUS - Stereo Phantom/Preamp Combo + HPF&Gain Boostスタンダード・プリアンプコンボ、JR2/2のアップグレードモデルです。ハリウッドのボイスオーバー、フォーリー・レコーディングの現場からのフィードバック得て更新されたJR2/2+は、JR2/2の基礎スペックに加え以下の機能が追加されています。・プレシジョン・ファンタム・ネットワークとハイパスフィルター・フェイズシフトが最小限に抑えられた、ジェントルなシングル・ポールHPF・ボーカルレンジに影響を与えない、35Hzの低周波数ポイント(周波数の特注オーダー対応)・回路追加せずに実現した最小限のシグナルパスのHPF・DCカップル・マイクロフォンプリアンプとゲインブースト・低出力マイクロフォンや極端に低い音量ソースのための、メイン出力に+80dBの最大ゲインを拡張する+15dBのゲインブースト・ブーストOFF時のゲイン: +7.5dB to +65dB, 2.5dB (ステップ毎)・ブーストON時のゲイン:: +22.5dB to +80dB, 2.5dB (ステップ毎)・ゲインブーストはAuxアウトには適応されません。HPF周波数ポイントの特注オーダー・デフォルトの設定周波数(35Hz)以外のHPFポイントを特注可能: +16,500円(税込)・選択可能な周波数:25、30、35、40、45、50、60、70、75、85、90、100、110、160(Hz)■JR2/2 & JR2/2 PLUS プリアンプ仕様・最小ゲイン設定: +7.5dB・最大ゲイン設定: +65dB・ゲイン精度: ユニット内の各チャンネルのゲイン差は、±0.1dBでマッチング・入力インピーダンス: 3,000Ω・コモンモード減衰 @ 50Hz: 110dB [gain = +60dB]・コモンモード減衰 @ 10kHz: 100dB [gain = +60dB]・EIN: -131dBu [Rsrc=50Ω, Max.gain = +65dB, 20-20kHz, unweighted]・最大入力: +21dBu [gain = +7.5dB]・10kΩ時の最大出力: +29dBu [ < 0.004% thd]・600Ω時の最大出力: +27dBu [ < 0.004% thd]・周波数特性: DC to 500kHz [+0/-3dB, gain = +7.5dB]※補足:ファンタム電源部はプリアンプと独立している為、XLRケーブルでの結線が必要となります。イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_Pueblo Audio_新品 SW_Pueblo Audio_新品 JAN:4589756190396 登録日:2020/10/11 ダイレクトボックス DI プリアンプ

価格:1,848,000円
■商品紹介※当商品はお取り寄せ商品となります。代理店の在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。※こちらの商品はJR2/2 x4 + PS34 x1のセット品になります。★JR Series PreampsPueblo Audio JR シリーズは、独立したファンタム電源ユニットとマイクプリアンプユニットからなるJRプリアンプと PS34パワーサプライを組み合わせて構築できるモジュラーシステムです。ファンタム電源ユニットとマイクプリアンプユニットは独立しており、ファンタム電源を必要としないダイナミックマイク、リボンマイク、真空管マイクとファンタム電源が必要なコンデンサーマイクの構成に合わせて自由に組み合わせることができます。外部電源仕様になることでJRシリーズの重要なオーディオ回路は、電磁気干渉、熱、振動から解放されるだけでなく、分解能の向上や機器寿命を長く得ることができます。新モジュールのJR2/2+は、ハリウッド最前線のエンジニア達からのリクエストで機能拡張された特別仕様のJR2/2となり、汎用性の高いミニマムなシステムに最適化します。■主な用途:Decca Tree、OTRF、4 way 5.1、Atomosなどのオーケストラのメインアレイ、木管、ソリスト、1stバイオリン、ピアノ、音響効果(フォーリー)●PS34 - Central Power Supply・JRシリーズに供給する160Wのクリーンなリニア電源・極端な電源の電圧低下およびブラウンアウト時でもフルスペック動作を約束・一台で最大4つのJRシリーズ製品を任意に組み合わせ可能(最大16チャンネル)・安全性を維持しながらハム&バズノイズを解決する内蔵のグランドリフトスイッチ・ラッキングする際に別途専用の取り付け金具などが不要な1Uのエレガントな筐体●JR2/2 - 2ch Phantom/Pre Combo・2chマイクプリアンプ、2ch ファンタム電源の複合機・リボンマイク、真空管、ダイナミックマイクに最適なファンタム電源を持たない2chマイクプリアンプ・目を見張るイメージング、トーナリティー、明瞭なアンビエンス・一聴してわかる低いノイズレベル・2.5dB毎の24ステップゲイン(7.5dB - 65dB)・オーバーロード耐性のあるヘッドルームとローゲイン設定可能なパッド不要な設計・1chにつき2基バッファーされたアウトプット・どんな長さにも対応する+29dBuのメインXLRバランス出力・様々な用途に利用可能な仮想バランスのAUX出力・妥協のないマイク電源を供給するクリーンでハイカレントな2chファンタム電源・最大限のノイズ減衰と信号供給を行う高精度なバランスコンポーネント・完璧なマイクロフォンインピーダンスを供給するチャンネル間干渉のない独立したレギュレーション・各チャンネル個別のON/OFFスイッチとLEDインジケーターメーカー●JR2/2 PLUS - Stereo Phantom/Preamp Combo + HPF&Gain Boostスタンダード・プリアンプコンボ、JR2/2のアップグレードモデルです。ハリウッドのボイスオーバー、フォーリー・レコーディングの現場からのフィードバック得て更新されたJR2/2+は、JR2/2の基礎スペックに加え以下の機能が追加されています。・プレシジョン・ファンタム・ネットワークとハイパスフィルター・フェイズシフトが最小限に抑えられた、ジェントルなシングル・ポールHPF・ボーカルレンジに影響を与えない、35Hzの低周波数ポイント(周波数の特注オーダー対応)・回路追加せずに実現した最小限のシグナルパスのHPF・DCカップル・マイクロフォンプリアンプとゲインブースト・低出力マイクロフォンや極端に低い音量ソースのための、メイン出力に+80dBの最大ゲインを拡張する+15dBのゲインブースト・ブーストOFF時のゲイン: +7.5dB to +65dB, 2.5dB (ステップ毎)・ブーストON時のゲイン:: +22.5dB to +80dB, 2.5dB (ステップ毎)・ゲインブーストはAuxアウトには適応されません。HPF周波数ポイントの特注オーダー・デフォルトの設定周波数(35Hz)以外のHPFポイントを特注可能: +16,500円(税込)・選択可能な周波数:25、30、35、40、45、50、60、70、75、85、90、100、110、160(Hz)■JR2/2 & JR2/2 PLUS プリアンプ仕様・最小ゲイン設定: +7.5dB・最大ゲイン設定: +65dB・ゲイン精度: ユニット内の各チャンネルのゲイン差は、±0.1dBでマッチング・入力インピーダンス: 3,000Ω・コモンモード減衰 @ 50Hz: 110dB [gain = +60dB]・コモンモード減衰 @ 10kHz: 100dB [gain = +60dB]・EIN: -131dBu [Rsrc=50Ω, Max.gain = +65dB, 20-20kHz, unweighted]・最大入力: +21dBu [gain = +7.5dB]・10kΩ時の最大出力: +29dBu [ < 0.004% thd]・600Ω時の最大出力: +27dBu [ < 0.004% thd]・周波数特性: DC to 500kHz [+0/-3dB, gain = +7.5dB]※補足:ファンタム電源部はプリアンプと独立している為、XLRケーブルでの結線が必要となります。検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_Pueblo Audio_新品 SW_Pueblo Audio_新品 JAN:4589756190396 登録日:2020/10/11 ダイレクトボックス DI プリアンプ

価格:1,507,000円
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ステレオリミッター、マイクプリ、DI、そしてAD/DA(オプション追加時)の多機能なユニット SLAM!は”Stereo Limiter And MicPre”の略号です。 その名の通り、ステレオリミッター、マイクプリ、DI、そしてAD/DA(オプション追加時)の多機能なユニットです。 Opto回路はそのままに、さらにサイドチェーンにスイッチ式ハイパスフィルターを加えました。 ミックスや単独楽器の録音に対応するためです。 また、新しいFETドライバを用いることで、”Brick Wall”リミッターのクリーンなリミッティングから汚れた粗いリミッティングまで、多岐に渡って対応します。 FET RELEASEコントロールノブで様々な色を加えたり、”Clip”というセッティングを使って今までになかった柔らかな歪みを演出できるようになりました。 これだけに留まらず、2chのチューブマイクプリアンプを用意しました(ファンタム電源/フェイズリバーススイッチ付き)。 60dBに及ぶゲインを可能にし(Limiterを使うとさらに20dBアップ)、低出力リボンマイクを使ったソフトな声にも十分すぎるほど。 バリアブル(可変)パッドのような働きをするインプットアッテヌエーターがフロントパネルについており、デカイ音のロックバンドでも問題なく録れるでしょう。 Direct Instrumentインプットへ直接接続、またはラインレベル入力にも対応しており、レベル処理に絶大な力を発揮します。 これは、VoxBoxの流れをくむManleyの新しいチューブマイクプリの歴史に新たな1ページを書き加えるに違いありません。 【仕様】 ・Vacuum tubes (真空管) : ( 2 x 12AT7WA、2 x 6414 dual triodes ) ・MANLEY transformer coupled Balanced Inputs and Outputs ・Micpre: Selectable 48V phantom power and PHASE REVERSE ・Gain: 60dB max Micpre, 43dB max DI, 20dB max Limiter Gain ・Input Impedance: 2000Ω Micpre, 1MegΩ DI ・FET Attack approx. 100uS; Release 10mS to 2Sec; Ratio: better than 20:1 ・ELOP Attack approx. 10mS for 6dB GR; Release 2.5 Sec; Ratio: 10:1 ・Frequency Response: 5Hz to 60KHz ・Maximum Output : +32dBm, +30dBm (into 1KΩ load) ・THD+N <.05% @ 1KHz Dynamic Range: 115dB typical ・Output Impedance: 200Ω ・Power Consumption (120/240 VAC): less than 100 watts (we think) ・Size 19・X 12・X 3.5 (2uサイズ) ・Shipping Weight: 25 lbs.
▼▼ 2025/07/05現在の人気ランキング ▼▼
1位

価格:59,800円
ヒットメーカーから映画音楽作家まで、世界中の音楽制作シーンで絶大な信頼を得る DAW ソフトウェア。【特徴】無償バージョンアップ(グレースピリオド)について2024 年 10 月 10 日以降に Cubase をアクティベーションした方は、バージョン 14 へ無償でアップデートいただけます。ハリウッドの作曲家やビルボードチャートのプロデューサーからビギナーに至るまで、世界中の音楽シーンがいつも信頼・・・
2位

価格:32,800円
高音質配信・録音セット。ウェブキャスティングに便利な機能を備えた音楽・音声用3チャンネルミキサーです。【特徴】[セット内容]・YAMAHA AG03 MK2 ×1・コンデンサーマイク audio-technica AT2020×1・マイクケーブル・アーム型マイクスタンド・スマホ等接続用、4 極 3.5mm ステレオミニケーブル・ポップブロッカー(マイクスタンドに設置するタイプです。画像と形状が異な・・・
3位

価格:143,000円
USBバスパワー対応 プロフェッショナル・オーディオインターフェイス Babyface Pro FS 商品概要1000兆分の1秒(フェムトセカンド)精度のジッター抑制をはじめとするRMEの最新テクノロジーを凝縮したプロフェッショナル・モバイル・オーディオ・インターフェイス Babyface Proは、コンパクト設計のモバイル仕様でありながら、プロフェッショナルに必要なクオリティーをRMEの技術力で・・・
4位

価格:119,900円
演奏しコントロールする喜びを実現する88鍵盤MIDIコントローラー 88 鍵盤MIDI コントローラーのプロフェッショナル・モデルであるRoland A-88MKII はミュージシャンや音楽プ ロデューサーの制作環境に必要なツールを搭載し、最高峰の演奏性能を叶えます。ピアノ鍵盤として定評のある PHA-4 スタンダード鍵盤に、USB-C によるコネクション、マルチカラーに自照するノブやパッド、さら・・・
5位

価格:59,800円
■商品紹介Ableton Live Performance Controller新しいAPC40 MKIIは、前モデルのAPC40が世に出てから5年分のユーザ・フィードバックを反映し、既にほぼ完成されていたAPCのスタイル、デザインを一新。Ableton Liveのポテンシャルを解き放つ、更に洗練されたLive用拡張コントローラに生まれ変わりました。APC40 MKIIは、RGBカラーバックライト・・・
6位

価格:59,800円
■商品紹介GROOVEBOX MC-707 同等のクオリティを手のひらサイズのコンパクト・ボディに凝縮。MC-101 は、ハイエンド・モデルGROOVEBOX MC-707 と同等のサウンド・エンジン、シーケンサー、エフェクター、オーディオ・ルーパーをコンパクト・ボディに凝縮。最新音源やエフェクト、機能面は、MC-707 のクオリティをそのままに手のひらサイズのボディに詰め込みました。キーボードの・・・
7位

価格:49,000円
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 『R20』は、4.3インチのタッチスクリーンを搭載する、新世代のマルチトラックレコーダー(MTR)です。DAWソフトのような録音データのリージョン単位での移動、削除、コピー&ペースト、ループ、分割編集が、画面のタッチ操作で直感的に行えます。最大8トラック同時録音、16トラック同時再生に対応し、バンドの一発録りやドラムレコーディングが可能。ミキサー/レコーダーとし・・・
8位

価格:42,900円
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■付属品・コンデンサーマイク(CM25MK3)・ヘッドフォン (SH-450)・マイクケーブル(3m)・マイクアダプター・クラフトマイクス・・・
9位

価格:39,500円
キーボードスタンドとキーボードベンチ、ヘッドホンがセットでお買得!【セット内容】■Roland / GO-88P(GO:PIANO)■X型キーボードスタンド■キーボードベンチ■ヘッドフォン※アクセサリー品は在庫状況により画像と異なる場合がございます。7.0kg で優れたポータビリティの88 鍵キーボードBluetooth (R) 機能でスマートフォンやタブレットと連携、オンライン上の音楽コンテンツ・・・
10位

価格:36,817円
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 SSL2の次世代機が登場 2020年にSolidStateLogic初のUSBオーディオインターフェースSSL2がリリースされました。 クラスを超えた性能のマイクプリ、革新的なアナログエンハンスメント回路 の4Kスイッチなど多く・・・
PRE情報
※現在、情報収集中です※
DTM製品メーカー別にご紹介します。データベースは随時更新予定です。
楽器は弾ける方が断然有利
DTMは楽器が弾けない方でも自分の楽曲を作成できる素晴らしいものですが、楽器が弾けた方が作業的にも断然楽になります。
音の入力などはマウスで一音ずつ入力することも可能ですが、オーディオインタフェースで楽器とPCを繋げてリアルタイムに入力することができます。これなら短い時間で作業が完了します。ま、ミスせずにちゃんと弾ければですが(苦笑)・・・ただ、ミスしたところだけを録音し直すことも可能なので、1曲まるまる録りなおす必要はないです。ありがたや~。