Quantum Leap Silkを紹介します
「Quantum Leap Silk(ソフト音源)」はEAST WESTの製品です。「価格比較・在庫確認」ボタンを押すと一覧が表示されます。0件の場合もございますので、予めご了承下さい。
メーカー名:EAST WEST
DTM製品名:Quantum Leap Silk
種類:ソフト音源

楽天ショッピングでの検索結果

価格:52,118円
EAST WEST(イーストウエスト) / Quantum Leap Silkの事ならフレンズにご相談ください。 EAST WEST(イーストウエスト) / Quantum Leap Silkの特長!西洋楽器にはない特有の音階や奏法をもつ民族楽器を簡単...... EAST WEST(イーストウエスト) / Quantum Leap Silkのココが凄い! EAST WEST(イーストウエスト) / Quantum Leap Silkのメーカー説明 西洋楽器にはない特有の音階や奏法をもつ民族楽器を簡単に演奏できるようプログラミングされた、様々なジャンルでご利用いただける最高級のエスニック音源です。EAST WEST(イーストウエスト) / Quantum Leap Silkの事ならフレンズにご相談ください。 EAST WEST(イーストウエスト) / Quantum Leap Silkの特長!西洋楽器にはない特有の音階や奏法をもつ民族楽器を簡単...... EAST WEST(イーストウエスト) / Quantum Leap Silkのココが凄い! EAST WEST(イーストウエスト) / Quantum Leap Silkのメーカー説明 西洋楽器にはない特有の音階や奏法をもつ民族楽器を簡単に演奏できるようプログラミングされた、様々なジャンルでご利用いただける最高級のエスニック音源です。

価格:49,500円
ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%! 期間限定 2025年8月31日まで 30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。 本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。 詳しくはお問い合わせください。収録される25GBの音源は、マルチサンプリング楽器音源が約20GB分、楽器演奏を収録したものを約5GB分! 最新のPLAYエンジンを搭載し、さまざまな民族楽器特有のチューニングも可能!! 動作環境はWindows Vista/XP(SP2)およびMac OS 10.4。スタンドアロンに加え、VST/RTAS/AUといったプラグイン形式にも対応。 ヴァーチャル・インストゥルメント まぶたを閉じれば、そこはシルクロード! 中国、ペルシャ、インドに特化した民族楽器を約20GB収録。 そのほか、即戦力オーディオデータが約5GB! 圧倒的なクオリティであなたを壮大なシルクロードの世界へ誘います! ■プロデュース:Nick Phoenix ■業界最大級スーパーハイクオリティサウンド ■中国、ペルシャ、インドの音楽スタイルに対応 ■収録楽器数22種類以上 ■25GBにおよぶサウンドライブラリ ■PLAYエンジン仕様(EastWest社独自開発) ■業界標準のプラグインに対応 ■スタンドアローン ■64bitOS対応(ホストに依存) ■マルチティンバー/マルチ音源 ■アーティキュレーション機能(キーマップ、ベロシティによる演奏方法の変更可) ■レガート感知機能 ・ステレオコントロール ■自動アップデート ■映画、CM、マルチメディア音楽制作にもお奨め <PRESET> ■中国 Erhu (bowed string) Zhonghu (bowed string) Jinhu (bowed string) Pipa (string) Guzheng (string) Yangqin (string) Sheng (accordion) Suona low (brass) Suona high (brass) Dizi low (wind) Dizi hi (wind) ■ペルシャ Electric Cello (bowed string) Kemenche (bowed string) Nay (wind) Duduk (wind) Tar (string) Qanun (string) 30 piece string section (bowed string) ■インド Dilruba (bowed string) Sarod (string) Tanpura (string) Bansuri (wind) <システム条件> ■Mac ・OS :X 10.4以降 ・CPU:G4 1GHz以上(Intel Core 2 Duo以上推奨) ・RAMメモリ:1GB以上(2GB以上推奨) ■Win ・OS :XP SP2 /Vista ・CPU:Pentium4 2.5GHz以上(Intel Core 2 Duo以上推奨) ・RAMメモリ:1GB以上(2GB以上推奨) ■Mac,Win共にハードディスクに25GB以上の空き領域 、DVDロムドライブ、USBポートが必要です。 ・EastWest/Quantum Leap製品をご利用いただく場合、製品のオーサライズにPACE社iLok USBハードウエアキーを必要とします。 但しEASTWEST/Quantum Leap製品はiLok USBハードウエアキーは付属いたしませんのでお持ちでない場合は別途お求めいただく必要がございます。 <プラグインとしてご使用の場合は、VST、RTAS、AU、に対応したホスト アプリケーション> * Cubase/Nuendoで64bit版をご利用の場合はバージョン4.1以上となります。 **DPをご利用の場合RTAS(DAE)ではご利用いただけません。 Mac OS Xについて:64bit対応ホストアプリケーションは現在ございません(2008年10月14日現在)、 64bitは今後対応予定です。 ※EastWest/Quantum Leap製品はシステム条件を満たす標準的なパソコンで動作を確認しております。但しこの条件を満たす全てのマシンでの動作保証するものではありません。パソコンの設計、仕様、使用環境によっては動作に違いが生じる場合がございますので予めご了承いただきますようお願い申し上げます。 またシステム条件を満たしていない環境でも動作する場合がございますが、サポート外となりますので予めご了承いただきますようお願い申し上げます。快適動作をご希望の場合、出来るだけ良いスペックのマシンをおススメいたします。 【 メーカー在庫依存商品 】 ※メーカー在庫依存商品はお取り寄せでも翌日出荷が可能です。 (メーカー在庫品・平日受付時間内) ※商品状態がリアルタイムに反映できない場合がございます。

価格:12,695円
プロ・プレイヤーが演奏したパフォーマンス・パッチを収録した中国、インド、ペルシャのシルクロードに特化した最高級のエスニック音源【特徴】Silkに搭載されているすべての楽器は、細部にまで細心の注意を払ってマルチ・サンプリングされており、最大限の表現力を発揮します。 シルクのようなスムーズで滑らかな演奏感を与えるために、広範囲なアーティキュレーション、インターバル・サンプリング、ラウンドロビン、レガート・スクリプト、フレーズが含まれています。 また、ユーザーは多数の便利なマイクロ・チューニングを使用して機器を調整することができます。このマイクロ・チューニング・システムは、この種のバーチャル・インストゥルメントの中で最初のシステムであり、Playエンジンの真のブレーク・スルーです。「EastWest / Quantum Leap RAの拡張として製作されたSilkは、有名なアーティストが見事に演奏した、アジア各地の珍しい楽器にユーザーがアクセスできるようにしています」と、EastWest / Quantum Leapプロデューサーのニック・フェニックスは語っています。【】「Silkでは、Play 64ビット(32ビット機能を備えた)サンプル・エンジンとともに広範囲なスクリプティングが採用されており、コンポーザーは最終結果を多く制御できます。Playエンジンのスクリプティング、マイクロチューニング、コンボリューション・リバーブは強力な組み合わせであり、これらのサウンドの比類無きインターフェイスは、ユーザーにこれらのサウンドを本物の方法で使用させることができるという点で革新的です。」JANコード:4580101325401【202112dtmsale_kw】【product78801_kw】
▼▼ 2025/07/05現在の人気ランキング ▼▼
1位

価格:59,800円
ヒットメーカーから映画音楽作家まで、世界中の音楽制作シーンで絶大な信頼を得る DAW ソフトウェア。【特徴】無償バージョンアップ(グレースピリオド)について2024 年 10 月 10 日以降に Cubase をアクティベーションした方は、バージョン 14 へ無償でアップデートいただけます。ハリウッドの作曲家やビルボードチャートのプロデューサーからビギナーに至るまで、世界中の音楽シーンがいつも信頼・・・
2位

価格:32,800円
高音質配信・録音セット。ウェブキャスティングに便利な機能を備えた音楽・音声用3チャンネルミキサーです。【特徴】[セット内容]・YAMAHA AG03 MK2 ×1・コンデンサーマイク audio-technica AT2020×1・マイクケーブル・アーム型マイクスタンド・スマホ等接続用、4 極 3.5mm ステレオミニケーブル・ポップブロッカー(マイクスタンドに設置するタイプです。画像と形状が異な・・・
3位

価格:143,000円
USBバスパワー対応 プロフェッショナル・オーディオインターフェイス Babyface Pro FS 商品概要1000兆分の1秒(フェムトセカンド)精度のジッター抑制をはじめとするRMEの最新テクノロジーを凝縮したプロフェッショナル・モバイル・オーディオ・インターフェイス Babyface Proは、コンパクト設計のモバイル仕様でありながら、プロフェッショナルに必要なクオリティーをRMEの技術力で・・・
4位

価格:119,900円
演奏しコントロールする喜びを実現する88鍵盤MIDIコントローラー 88 鍵盤MIDI コントローラーのプロフェッショナル・モデルであるRoland A-88MKII はミュージシャンや音楽プ ロデューサーの制作環境に必要なツールを搭載し、最高峰の演奏性能を叶えます。ピアノ鍵盤として定評のある PHA-4 スタンダード鍵盤に、USB-C によるコネクション、マルチカラーに自照するノブやパッド、さら・・・
5位

価格:59,800円
■商品紹介Ableton Live Performance Controller新しいAPC40 MKIIは、前モデルのAPC40が世に出てから5年分のユーザ・フィードバックを反映し、既にほぼ完成されていたAPCのスタイル、デザインを一新。Ableton Liveのポテンシャルを解き放つ、更に洗練されたLive用拡張コントローラに生まれ変わりました。APC40 MKIIは、RGBカラーバックライト・・・
6位

価格:59,800円
■商品紹介GROOVEBOX MC-707 同等のクオリティを手のひらサイズのコンパクト・ボディに凝縮。MC-101 は、ハイエンド・モデルGROOVEBOX MC-707 と同等のサウンド・エンジン、シーケンサー、エフェクター、オーディオ・ルーパーをコンパクト・ボディに凝縮。最新音源やエフェクト、機能面は、MC-707 のクオリティをそのままに手のひらサイズのボディに詰め込みました。キーボードの・・・
7位

価格:49,000円
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 『R20』は、4.3インチのタッチスクリーンを搭載する、新世代のマルチトラックレコーダー(MTR)です。DAWソフトのような録音データのリージョン単位での移動、削除、コピー&ペースト、ループ、分割編集が、画面のタッチ操作で直感的に行えます。最大8トラック同時録音、16トラック同時再生に対応し、バンドの一発録りやドラムレコーディングが可能。ミキサー/レコーダーとし・・・
8位

価格:42,900円
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■付属品・コンデンサーマイク(CM25MK3)・ヘッドフォン (SH-450)・マイクケーブル(3m)・マイクアダプター・クラフトマイクス・・・
9位

価格:39,500円
キーボードスタンドとキーボードベンチ、ヘッドホンがセットでお買得!【セット内容】■Roland / GO-88P(GO:PIANO)■X型キーボードスタンド■キーボードベンチ■ヘッドフォン※アクセサリー品は在庫状況により画像と異なる場合がございます。7.0kg で優れたポータビリティの88 鍵キーボードBluetooth (R) 機能でスマートフォンやタブレットと連携、オンライン上の音楽コンテンツ・・・
10位

価格:36,817円
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 SSL2の次世代機が登場 2020年にSolidStateLogic初のUSBオーディオインターフェースSSL2がリリースされました。 クラスを超えた性能のマイクプリ、革新的なアナログエンハンスメント回路 の4Kスイッチなど多く・・・
Quantum Leap Silk情報
※現在、情報収集中です※
DTM製品メーカー別にご紹介します。データベースは随時更新予定です。
バンドのレコーディングで大活躍
「バンドの楽曲を音源にしたい!」、しかしスタジオやプロのエンジニアに頼むとなると莫大なお金がかかってしまう・・・そう、バンドマンの80%はボンビーなのだ(僕もその一人、涙)。
そこで登場するのがDTM!要は自分でやろうってことです。まずは各パートの録音から始めます。ドラムはスタジオ録音になるので、ハードディスクレコーダー(HDR)などの録音する機材が必要になります。ちなみに僕はHDRをスタジオに持ち込んで、マイクを3本立ててスタジオのミキサーに通し、ミキサーの出力LRをHDRの入力に繋いでいます(入力が二つしかないため、涙)。
オーディオインタフェースがあればドラム以外の楽器は家で録音が可能です。ただヴォーカルの録音が家だと歌いにくかったりするので、ヴォーカルさんの状況をみてスタジオか家かを選んで下さいね!
各パートを録音したら、DTMソフトの各トラックに各パートの音源を入力します。画面にたくさんの波形が並んで、このあたりから何となく「俺ってイカシテルかも!?」と自己陶酔することでしょう、フフフ・・・
あとは、各パートをPANで左右に振り分け、エフェクトかけたり、音量調整したりして、WAVE形式等で出力すれば完成です!ざっくりとした流れはこんな感じですね☆