Stomp I/Oを紹介します
「Stomp I/O(オーディオインタフェース・ミキサー)」はIK MULTIMEDIAの製品です。「価格比較・在庫確認」ボタンを押すと一覧が表示されます。0件の場合もございますので、予めご了承下さい。
メーカー名:IK MULTIMEDIA
DTM製品名:Stomp I/O
種類:オーディオインタフェース・ミキサー

楽天ショッピングでの検索結果

価格:77,440円
IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / /iRig Stomp I/O iRig Stomp I/Oの事ならフレンズにご相談ください。 IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / /iRig Stomp I/O iRig Stomp I/Oの特長!究極のペダルボード・コントローラー IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / /iRig Stomp I/O iRig Stomp I/Oのココが凄い!iRig Stomp I/O は、4つのフット・スイッチとエクスプレッション・ペダルに、オーディオ / MIDI インターフェース機能を統合したペダルボード・コントローラーです。 IK Multimedia(アイケーマルチメディア) /iRig Stomp I/O / iRig Stomp I/Oのメーカー説明 Mac / PC だけでなく iOS 端末にも直接接続でき、ライブ / レコーディングを問わずさまざまな環境でご利用いただけます。また、製品登録時の特典として、総額10万円相当を超えるソフトウェアも付属しています。 IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / /iRig Stomp I/O iRig Stomp I/Oの仕様 4つのフット・スイッチ、エクスプレッション・ペダルを装備。オーディオ・インタフェース部は24-bit/96kHzに対応。Neutrik 製のXLRと1/4インチ標準のコンボ端子(Hi-Z / Mic / Line)を採用。48Vファンタム電源。インプットのゲイン増幅にはクラスAプリアンプを使用。入力 / 出力はLEDメーターで表示。MIDI IN / OUT端子、 2系統の外部フットスイッチ/フットペダル端子。iPhone、iPad、タブレットが設置できるデバイス・ベイ。総額 800(10万円)相当を超えるソフトウェア/アプリのライセンスが付属(製品のユーザー登録が必要)。AmpliTube 4 Deluxe、T-RackS プロセッサー (White 2A、Black 76、VC-670, EQP-1A、Mic Room)、Ableton Live 9 Lite for Mac/PC、AmpliTube for iOS、AmpliTube Acoustic for iOS、VocaLive iOS、Mic Room for iOS。AmpliTube (iOS / Mac / PC)や VocaLive (iOS)にシームレスに対応。Lightning接続した iPhone / iPad に給電しながらの使用が可能。スタンドアローンのMIDIフット・コントローラーとしても動作。ステージでの使用にも耐える堅牢な設計。スタジオ / ライブの両方で利用可能。ギタリスト / ベーシストだけでなくボーカリストにも最適。lightening接続ケーブル、USB接続ケーブルが付属。USBバス・パワー、DCアダプターにより給電。デザインから製造までメイド・イン・イタリー。 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / /iRig Stomp I/O iRig Stomp I/Oの事ならフレンズにご相談ください。 IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / /iRig Stomp I/O iRig Stomp I/Oの特長!究極のペダルボード・コントローラー IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / /iRig Stomp I/O iRig Stomp I/Oのココが凄い!iRig Stomp I/O は、4つのフット・スイッチとエクスプレッション・ペダルに、オーディオ / MIDI インターフェース機能を統合したペダルボード・コントローラーです。 IK Multimedia(アイケーマルチメディア) /iRig Stomp I/O / iRig Stomp I/Oのメーカー説明 Mac / PC だけでなく iOS 端末にも直接接続でき、ライブ / レコーディングを問わずさまざまな環境でご利用いただけます。また、製品登録時の特典として、総額10万円相当を超えるソフトウェアも付属しています。 IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / /iRig Stomp I/O iRig Stomp I/Oの仕様 4つのフット・スイッチ、エクスプレッション・ペダルを装備。オーディオ・インタフェース部は24-bit/96kHzに対応。Neutrik 製のXLRと1/4インチ標準のコンボ端子(Hi-Z / Mic / Line)を採用。48Vファンタム電源。インプットのゲイン増幅にはクラスAプリアンプを使用。入力 / 出力はLEDメーターで表示。MIDI IN / OUT端子、 2系統の外部フットスイッチ/フットペダル端子。iPhone、iPad、タブレットが設置できるデバイス・ベイ。総額 800(10万円)相当を超えるソフトウェア/アプリのライセンスが付属(製品のユーザー登録が必要)。AmpliTube 4 Deluxe、T-RackS プロセッサー (White 2A、Black 76、VC-670, EQP-1A、Mic Room)、Ableton Live 9 Lite for Mac/PC、AmpliTube for iOS、AmpliTube Acoustic for iOS、VocaLive iOS、Mic Room for iOS。AmpliTube (iOS / Mac / PC)や VocaLive (iOS)にシームレスに対応。Lightning接続した iPhone / iPad に給電しながらの使用が可能。スタンドアローンのMIDIフット・コントローラーとしても動作。ステージでの使用にも耐える堅牢な設計。スタジオ / ライブの両方で利用可能。ギタリスト / ベーシストだけでなくボーカリストにも最適。lightening接続ケーブル、USB接続ケーブルが付属。USBバス・パワー、DCアダプターにより給電。デザインから製造までメイド・イン・イタリー。 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。

価格:70,400円
ライブ、レコーディングの両方で使える 究極のペダルボード・コントローラー ◆ iRig Stomp I/O iRig Stomp I/O は、4つのフット・スイッチとエクスプレッション・ペダルに、オーディオ / MIDI インターフェース機能を統合したペダルボード・コントローラーです。Mac / PC だけでなく iOS 端末にも直接接続でき、ライブ / レコーディングを問わずさまざまな環境でご利用いただけます。また、製品登録時の特典として、総額10万円相当を超えるソフトウェアも付属しています。 iRig Stomp I/O は、視認性に優れたLEDを備える4つのフット・スイッチとエクスプレッション・ペダルで構成されています。接続した Mac / PC または iOS 上で動作するソフトウェアの操作を足元で行えます。本体のコントーラーに加え、2系統の外部フットスイッチ/フットペダル端子、さらには MIDI IN / OUT を備えているので、さまざまなパラメーターを iRig Stomp I/O からコントロールすることが可能です。 入力端子には、Neutrik 製のXLRと1/4インチ標準のコンボ端子を採用し、XLR端子はコンデンサー・マイクも接続可能な48Vファンタム電源付きです。ギター / ベースだけでなくボーカル録音にも対応する、単体のオーディオ・インタフェースに匹敵する仕様です。出力は、メインのステレオ・バランス出力とヘッドフォン出力の計2系統を用意。インプットのゲイン増幅には、高品位なクラスAプリアンプを使用。入力/出力レベルは、視認性の良いLEDメーターで常に監視可能です。 【主な特徴】 ● 4つのフット・スイッチ、エクスプレッション・ペダルを装備。 ● オーディオ・インタフェース部は24-bit/96kHzに対応。 ● Neutrik 製のXLRと1/4インチ標準のコンボ端子(Hi-Z / Mic / Line)を採用。 ● 48Vファンタム電源。 ● インプットのゲイン増幅にはクラスAプリアンプを使用。 ● 入力 / 出力はLEDメーターで表示。 ● MIDI IN / OUT端子、 2系統の外部フットスイッチ/フットペダル端子。 ● iPhone、iPad、タブレットが設置できるデバイス・ベイ。 ● 総額 €800(10万円)相当を超えるソフトウェア/アプリのライセンスが付属(製品のユーザー登録が必要)。 (AmpliTube 4 Deluxe、T-RackS プロセッサー (White 2A、Black 76、VC-670, EQP-1A、Mic Room)、Ableton® Live 9 Lite™ for Mac/PC、AmpliTube for iOS、AmpliTube Acoustic for iOS、VocaLive iOS、Mic Room for iOS。) ● AmpliTube (iOS / Mac / PC)や VocaLive (iOS)にシームレスに対応。 ● Lightning接続した iPhone / iPad に給電しながらの使用が可能。 ● スタンドアローンのMIDIフット・コントローラーとしても動作。 ● ステージでの使用にも耐える堅牢な設計。 ● スタジオ / ライブの両方で利用可能。 ● ギタリスト / ベーシストだけでなくボーカリストにも最適。 ● lightening接続ケーブル、USB接続ケーブルが付属。 ● USBバス・パワー、DCアダプターにより給電。 ● デザインから製造までメイド・イン・イタリー。◆ iRig Stomp I/O 主な仕様 ◆ サイズ(幅×奥行×高さ) ● 415 × 210 × 72 (mm) ◆ 重量 ● 3.2 kg ◆ AD/DA変換 ● 24-bit A/D, 24-bit D/A ◆ サンプリング周波数 ● 44.1 kHz, 48 kHz, 88.2 kHz and 96 kHz ◆ 音声入力 ● マイク入力(XLR) 1系統 ● インストルゥメンタル入力(1/4" TSフォーン)1系統 ◆ 音声出力 ● ライン出力(1/4” TRSフォーン) 2系統 ● ヘッドフォン出力 1系統 ◆ MIDI ● IN ● OUT◆ 動作環境 ◆ MAC ● macOS 10.6 or later. One free USB port. ◆ Windows ● Fully supports Windows 10 WASAPI for low latency audio. ● One free USB port. ◆ IOS ● iPhone 8 Plus, iPhone 8, iPhone SE, iPhone 6s Plus, iPhone 6s, iPhone 6 Plus, iPhone 6, iPhone 5s, iPhone 5c, iPhone 5, iPod touch 6th generation, iPod touch 5th generation, iPad Pro (10.5-inch), iPad Pro (12.9-inch) 2nd generation, iPad Pro (12.9-inch) 1st generation, iPad Pro (9.7-inch), iPad mini 4, iPad Air 2, iPad mini 3, iPad Air, iPad mini 2, iPad mini, iPad 5th generation, iPad 4th generation. ● iOS 6 以降 ※上記製品仕様は2018年03月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。

価格:68,340円
【商品名】IK Multimedia iRig Stomp I/O ペダルボード・コントローラー/オーディオインターフェイス(中古品)中古品の特性上、外箱,取り扱い説明書等は基本的には付属いたしません。商品として問題があるものではございません、使用可能品となります。また、商品名に【付属、○○付き、特典】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。当店の中古品につきましては商品チェックの上、動作に問題がないものを取り扱っております。ご安心いただきました上でご購入ください。保証等の記載がある場合がございますが、中古品となりますためメーカー保証の対象外となります。あらかじめご承知おきください。【ご注文〜発送完了までの流れ】ご注文は24時間365日受け付けております。当店から商品発送後に発送通知メールが送信されます。発送までの期間といたしましては、ご決済完了後より2〜5営業日程度となります。【ご注意事項】当店はお客様都合によるご注文・ご決済後のキャンセル・返品はお受けしておりません。ご承知おきのうえご注文をお願いいたします。当店は一部商品を他モール等と併売させていただいております。完売の際はご連絡させていただきます。予めご承知おきのほどお願いいたします。掲載されております画像はイメージとなります。実際の商品とは色味等異なる場合がございますため、予めご承知おきください。

価格:68,340円
【お届け日について】お届け日の"指定なし"で、記載の最短日より早くお届けできる場合が多いです。お品物をなるべく早くお受け取りしたい場合は、お届け日を"指定なし"にてご注文ください。お届け日をご指定頂いた場合、ご注文後の変更はできかねます。【お品物お届けまでの流れについて】・ご注文:24時間365日受け付けております。・ご注文の確認と入金:入金*が完了いたしましたらお品物の手配をさせていただきます・お届け:商品ページにございます最短お届け日数±3日前後でのお届けとなります。*前払いやお支払いが遅れた場合は入金確認後配送手配となります、ご理解くださいますようお願いいたします。【中古品の不良対応について】・お品物に不具合がある場合、到着より7日間は返品交換対応*を承ります。初期不良がございましたら、購入履歴の「ショップへお問い合わせ」より不具合内容を添えてご連絡ください。*代替え品のご提案ができない場合ご返金となりますので、ご了承ください。・お品物販売前に動作確認をしておりますが、中古品という特性上配送時に問題が起こる可能性もございます。お手数おかけいたしますが、お品物ご到着後お早めにご確認をお願い申し上げます。【在庫切れ等について】弊社は他モールと併売を行っている兼ね合いで、在庫反映システムの処理が遅れてしまい在庫のない商品が販売中となっている場合がございます。完売していた場合はメールにてご連絡いただきますの絵、ご了承ください。【重要】・当社中古品は、製品を利用する上で問題のないものを取り扱っておりますので、ご安心して、ご購入いただければ幸いです。・商品の画像及びシリアルナンバーを弊社の方で控えておりますので、すり替え・模造品対策店舗として安心してお買い求めください。・掲載されております画像は全てイメージとなります。実際の商品とは色味等異なる場合がございますので、ご了承ください。・中古品の特性上、外箱,取り扱い説明書等は付属いたしません。・商品名に【付属、○○付き、特典】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。・付属品(ケーブル,バッテリー....etc)は、互換性品となる場合がございます。動作確認はきちんとしておりますので、ご了承の上ご安心してお買い求めください。下記はメーカーインフォになりますため、保証等の記載がある場合や、付属品詳細の記載がある場合がございますが、こちらの製品は中古品ですのでメーカー保証の対象外となり、付属品に関しましても、製品の機能として損なわない付属品(保存袋、ストラップ...ect)は基本的には付属いたしません。かならずご理解いただいた上で、ご購入ください。IK Multimedia iRig Stomp I/O ペダルボード・コントローラー/オーディオインターフェイス【国内正規品】
▼▼ 2025/10/05現在の人気ランキング ▼▼
1位

価格:268,000円
スタンドアローン Music Production Center これまでで最も強力なAkai ProfessionalのMPCとなるMPC Live IIIは、ビートメーカー、プロデューサー、ライブパフォーマーがクリエイティブなアイデアを実現するために設計された、柔軟で表現力豊かなスタンドアローンのMusic Production Centerです。 画期的な機能とレイアウトを持つMPC Liv・・・
2位

価格:143,000円
※こちらは国内代理店より取り寄せの国内正規新品となります。 Babyface Proは、コンパクト設計のモバイル仕様でありながら、プロフェッショナルに必要なクオリティーを RME の 技術力で実現したオーディオ・インターフェイスで、初代モデルが 2011年に発売されて以降国内外で多くのアワードを受賞し、音楽制作、放送、研究開発をはじめ様々なジャンルにおいてリファレンス機として使用されています。 日・・・
3位

価格:330,000円
現代のミュージック・クリエーターに送る、ローランド史上もっともパワフルなリズムマシン TR-1000 Rhythm Creatorは、今なお数多くのアーティストに愛されるTR-808、909のアナログ・サウンドを継承し、より磨き上げ、さらに最新のデジタル・サウンドとサンプリング技術を融合した、リズム・マシンのフラッグシップ・モデルです。16のステップを用いた定番のシーケンサーやワークフローもさらに・・・
4位

価格:330,000円
現代のミュージック・クリエーターに送る、ローランド史上もっともパワフルなリズムマシン【特徴】 TR-1000 Rhythm Creatorは、今なお数多くのアーティストに愛されるTR-808、909のアナログ・サウンドを継承し、より磨き上げ、さらに最新のデジタル・サウンドとサンプリング技術を融合した、リズム・マシンのフラッグシップ・モデルです。16のステップを用いた定番のシーケンサーやワークフロー・・・
5位

価格:330,000円
現代のミュージック・クリエーターに送る、ローランド史上もっともパワフルなリズムマシン TR-1000 Rhythm Creatorは、今なお数多くのアーティストに愛されるTR-808、909のアナログ・サウンドを継承し、より磨き上げ、さらに最新のデジタル・サウンドとサンプリング技術を融合した、リズム・マシンのフラッグシップ・モデルです。16のステップを用いた定番のシーケンサーやワークフローもさらに・・・
6位

価格:330,000円
※入荷次第順次手配いたします。 現代のミュージック・クリエーターに送る、ローランド史上もっともパワフルなリズムマシン TR-1000 Rhythm Creator は、今なお数多くのアーティストに愛される TR-808、909 のアナログ・サウンドを継承し、 より磨き上げ、さらに最新のデジタル・サウンドとサンプリング技術を融合した、リズム・マシンのフラッグシップ・ モデルです。16 のステップを用・・・
7位

価格:268,000円
直感的で包括的なサンプリング、シーケンス、エフェクト機能を備え、DAWやコンピュータを必要としないシステムは、現代の音楽制作に不可欠なツールです。 MPC LIVE III サンプラー シーケンサー エフェクター スタンドアロン 主な特徴 ・ MPC3 OSを搭載したスタンドアロンハードウェア(コンピュータ不要) ・ 8コアプロセッサ(第2世代) - MPC Live IIの4倍の処理能力 ・ 8・・・
8位

価格:103,950円
■商品紹介★スタッフ選定!シンプルに良い音、安定したバスパワー供給で宅録を始められる高品質USBケーブルセット!■セット内容・Antelope Audio Zen Quadro(本体)(0850041548081)・Oyaide d+USB Type-C to C classB/1.0【1.0m】(4582387108990)----------------------------------■ク・・・
9位

価格:85,800円
記録メディア:SDメモリーカード(512MB〜2GB)、SDHCメモリーカード(4GB〜32GB) ファイルシステム FATパーテーション:SDカード(512MB〜 2GB :FAT16) :SDHCカード(4GB〜 32GB :FAT32) INPUT A-H XLR コネクター:XLR-3-31(1:GND、2:HOT、3:COLD)、バランス 入力インピーダンス:2.4kΩ 規定入力レベル:・・・
10位

価格:68,200円
【三木楽器 創業200周年記念 / 数量200台限定】 三木楽器のコーポレートカラーである「イエロー」を基調とした限定カラー仕様のSP-404MK2です。 ※通常カラー(グレー)モデルの商品に、イエローカラーのパネルを添えて手配いたします。到着しましたらお客様でパネルを付け替えお願いします。 ※お買い求めはお一人様 1台 までとさせていただきます。 《特徴》 パフォーマンス・ベースのビートメイキン・・・
Stomp I/O情報
※現在、情報収集中です※
DTM製品メーカー別にご紹介します。データベースは随時更新予定です。
バンドのレコーディングで大活躍
「バンドの楽曲を音源にしたい!」、しかしスタジオやプロのエンジニアに頼むとなると莫大なお金がかかってしまう・・・そう、バンドマンの80%はボンビーなのだ(僕もその一人、涙)。
そこで登場するのがDTM!要は自分でやろうってことです。まずは各パートの録音から始めます。ドラムはスタジオ録音になるので、ハードディスクレコーダー(HDR)などの録音する機材が必要になります。ちなみに僕はHDRをスタジオに持ち込んで、マイクを3本立ててスタジオのミキサーに通し、ミキサーの出力LRをHDRの入力に繋いでいます(入力が二つしかないため、涙)。
オーディオインタフェースがあればドラム以外の楽器は家で録音が可能です。ただヴォーカルの録音が家だと歌いにくかったりするので、ヴォーカルさんの状況をみてスタジオか家かを選んで下さいね!
各パートを録音したら、DTMソフトの各トラックに各パートの音源を入力します。画面にたくさんの波形が並んで、このあたりから何となく「俺ってイカシテルかも!?」と自己陶酔することでしょう、フフフ・・・
あとは、各パートをPANで左右に振り分け、エフェクトかけたり、音量調整したりして、WAVE形式等で出力すれば完成です!ざっくりとした流れはこんな感じですね☆