2009/8/27 考察
山本幸久さんの「凸凹デイズ」を読みました。 本屋さんで「オススメ!」みたいなポップがあったので購入。 働くことがテーマで、デザイン会社に就職した主人公が色々と葛藤しながらガンバルンバって内容です。読みやすいのでサラッといけます、お茶漬け感覚で。 タイトルほどストーリーは凸凹せず、なだらかな感じ。僕はそれほどグッとはきませんでした。ま、この辺は読み手の主観ですからね。女性が主人公なので女性が読めば共感できるかも!
就職を控えている女子大生は良かったらチェキラしてみて下さいねー。
NARU76
「ちわー!三河屋ですー!!」 先日、Amazonにお願いしていたブツが届きました。サブちゃんが持って来てくれました。 でたー!横山光...
記事を読む
先日、湘南でサーフィンしていると、、 先日、自宅でネットサーフィンしていると、「文書の表記を統一しようぜ!」って内容のサイトを発見しました...
「映画観たけどさ、やっぱ原作の方が面白いね。」 何度かそんな台詞を聞いたことがある。 僕はその台詞の裏に「自分は原作を読んだんだぜ、どうよ...
世の中には色んな慣用句やことわざがありますが、僕なりにそれらをアレンジしてみました。 そして、意味をもたせてみました。 良かったら日常的に使...
三国志・水滸伝に続きまして、 お次に読んだ中国ストーリーは・・・ ■項羽と劉邦|司馬遼太郎 「項羽と劉邦(こううとりゅうほう)」でござい...
地震と誤報と目覚まし時計
ノエルが脱退!!
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)