2008/12/24 記
ども、完全に燃え尽きている”なる”です。 12月は師匠が走り回るくらい忙しかったです。 しかしそれも昨日までの話です・・・
終わった、完全に僕の2008年は終わりました。
たくさんの人に支えて頂き、協力しあって、様々な物事をクリアして参りました。 全ての人に感謝です。
「人は一人では生きられない」って本気と書いてマジでそう思います。
シナジーやら、何やらの「おもひで」は後日投稿いたします。 取り急ぎ、御礼まで、、
カニサハムニダ。
NARU76
「出る杭は打たれる」けど 「出すぎた杭は打たれない」。 (理由:背が高すぎるから) ということで、背の低い男性の憧れの存在、東京スカイツリ...
記事を読む
「何でもないようなことが、幸せだったと思ふ。」 そんな日常が戻って参りました。 正月ボケよろしくボンヤリ頭でお仕事に励むのです。 実家...
仙台生活も早いもので1か月が経過いたしました。 超シティボーイの僕が東京を離れて本当に暮らせるのか?と心配された方が一人か二人か三人か・・・...
ども、「そこまで言わんでもええやな~い」で御馴染みの”なる”です。 始まったね、オリンピック。五輪ピック。 やっぱ燃え上がりますね、手に汗を...
家の近所に飾ってあった七夕の短冊に「宝くじが当たりますように」って書いてありました。当たると良いね(*゚ー゚)カミダノミ ということで、軽...
笑ってキャンディー
歯を大事に
一人ではいきれないよね 人間は他人の介在なしには生きれないもの、、。。 感謝の心をわすれてはいけませんね~
文子さん> ほんとですね。感謝の心を忘れず、謙虚にシコシコ頑張ります。
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメント
一人ではいきれないよね
人間は他人の介在なしには生きれないもの、、。。
感謝の心をわすれてはいけませんね~
文子さん>
ほんとですね。感謝の心を忘れず、謙虚にシコシコ頑張ります。