2009/3/17 記
春は出会いと別れの季節。 「卒業式で泣かないと、冷たい人って言われそう」 なんてこともありますが、 結局はまた新たにスタートするわけです。
僕たち大人には卒業式はありませんが、 もうすぐ4月。 新たな気持ちでハッスルしましょう。 いつだって「変わる」チャンスはありますからね。
ビバ☆卒業 その未来は今
NARU76
見た目は大人、中身は小4、なるです。 今日ネットサーフィンをしていたら興味深い記事を見つけました。 『音を出さずにおならをする方法』 おー!...
記事を読む
ども、ナルバケッソです。 僕は電車通勤をしておりまして、とっても便利なカードを使っています。 SO! Suicaです。 で、今日の朝、改札を...
「あの子を解き放て!あの子は人間だっちゅーの!!」 ということで、大好物の三国志展に行ってきました。 いやぁ、盛り上がった。 興味深い展示が...
ずーっと見たいと思っていた『のび太の魔界大冒険』をTSUTAYAで借りたとです!! 久しぶりの『ドラえもん』でした。 『大山のぶ代』はしっく...
先日のパリーグのプレーオフは見ました? ソフトバンクvsロッテです。 白熱した試合続きで、プレーオフも最終試合までもつれ込みました。TVで観...
セールで揺れる心、躍る物欲
嘘だと言ってくれ・・・
昔とちがっていまは 携帯、メールという媒体手段が あるから人との付き合いも そう簡単にはなくならないよね 私が高校のときの連絡手段は、、 ポケベル。。。でも持ってなかった 駅での待ち合わせに会えなれば 伝言ボードにかくしかなかったよ
文子さん> ほんと昔の待ち合わせは大変でしたよね~(笑)。で、僕もポケベルは持ってませんでした。いつも友達のポケベルにメッセージを入れる時に、打つのに時間がかかって途中で切れてましたよ。キレてましたよ。
やばい・・・・ あたしあとちょっとで卒業式なんです 親の前で泣きたくないし(私が超涙もろいことは知らないw 男子におまえ絶対なくやろと言われ 泣かへんし!!!! と断言してしまいました たすけてくれ。。。 なく自信しかないよお(笑 ちなみに小6女子です
亜美華さん> コメントありがとうございます! また、返信が遅くなってごめんなさい(汗)。 え~、もう卒業式は終わりましたか? っちゅーか、泣いても全然OKだと思いますよ。泣くことでマイナスになることなんて無いと思います。むしろその男子が泣いたりしてね(笑)。 それに「泣ける」ってことはその学校や友達を大切に思っていたり、それまで頑張ってきたって事の証拠だと思うので、とても素晴らしいことやと僕は思います。だから堂々と泣いて下さい。もーわんわん泣いて下さい。 で、思いっきり泣いたら、4月からの中学校生活を晴れ晴れとスタートして下さい。そんで、中学校の卒業式でも泣けるくらいに、友達との交流や、部活・勉強に励んで下さいね。 36歳のおっさんが言えることはこれくらいです(笑)。僕も亜美華さんみたいに何かに「泣ける」くらい取り組んでみたいと思います!お互いに気合いでハッスルしようね!ほいじゃ!
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメント
昔とちがっていまは
携帯、メールという媒体手段が
あるから人との付き合いも
そう簡単にはなくならないよね
私が高校のときの連絡手段は、、
ポケベル。。。でも持ってなかった
駅での待ち合わせに会えなれば
伝言ボードにかくしかなかったよ
文子さん>
ほんと昔の待ち合わせは大変でしたよね~(笑)。で、僕もポケベルは持ってませんでした。いつも友達のポケベルにメッセージを入れる時に、打つのに時間がかかって途中で切れてましたよ。キレてましたよ。
やばい・・・・
あたしあとちょっとで卒業式なんです
親の前で泣きたくないし(私が超涙もろいことは知らないw
男子におまえ絶対なくやろと言われ
泣かへんし!!!!
と断言してしまいました
たすけてくれ。。。
なく自信しかないよお(笑
ちなみに小6女子です
亜美華さん>
コメントありがとうございます!
また、返信が遅くなってごめんなさい(汗)。
え~、もう卒業式は終わりましたか?
っちゅーか、泣いても全然OKだと思いますよ。泣くことでマイナスになることなんて無いと思います。むしろその男子が泣いたりしてね(笑)。
それに「泣ける」ってことはその学校や友達を大切に思っていたり、それまで頑張ってきたって事の証拠だと思うので、とても素晴らしいことやと僕は思います。だから堂々と泣いて下さい。もーわんわん泣いて下さい。
で、思いっきり泣いたら、4月からの中学校生活を晴れ晴れとスタートして下さい。そんで、中学校の卒業式でも泣けるくらいに、友達との交流や、部活・勉強に励んで下さいね。
36歳のおっさんが言えることはこれくらいです(笑)。僕も亜美華さんみたいに何かに「泣ける」くらい取り組んでみたいと思います!お互いに気合いでハッスルしようね!ほいじゃ!