このたびの東北地方太平洋沖地震で被災された皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。
 震災の報道を見ていると、その光景の凄惨さに言葉を失い、自分の無力感にさいなまれたりしております。妻の実家が仙台なので、親や妻の知人の安否確認に数日を要し、落ち着かない日々が続いておりましたが、幸いにも皆無事との連絡が取れました。
 心配をして連絡を頂いた皆様、ありがとうございました。
 募金とか、節電とか、現段階でできることはしっかりやっていきたいと思います。また、一人でも多くの生存者と、一日でも早い復旧・復興を祈っていきます。
 震災の影響で色んな催し・イベントが延期・中止になっており、各ライブハウスでも出演者のキャンセルなどが相次いでいるようです。
 事実、僕も24日にライブが控えており、どうしようかと悩んでおりました。
 「節電が叫ばれる中で、電気を使うライブをやっていいものか?」とか
 「お気楽ソングを歌うのは不謹慎では?」とか、
 若干ウジウジ方面で考えていたのですが・・・
やろうと思います。
むしろ、いつもの5割増しの勢いでやろうと思います。
 ※当日は思いっきり電気を使いますが、ライブ以外の日は節電しまくりますので、お許し下さい。
 ※僕の楽曲に皆を勇気付けるメッセージソングはございませんが、お気楽ソングを全力で演奏しますので、お許し下さい。
とにかく、今は前に進むしかないなと思ったのです。
心配事や不安は尽きませんが、いつまでも塞ぎ込んでるわけにもいきません。被災地が立ち上がろうとしているのに、僕らが下を向いてるわけにはいかないっす!
 幸いにも無事だった僕らは、今はバリバリ働いて、ガンガン飯食って、一日でも早く元通り以上のジャパンにして、
 被災者の方々がスムーズに社会に戻れるようにしたいなと思います。
 今は余震もあったり、計画停電の影響で交通機関がえらいことになったりしますので、
 「ライブに絶対来てくれよな!」とは言えませんが、
 万が一ご都合が宜しければ・・・(*´Д`)ホントウ ハ キテホシイ
 ■2011/3/24(木) 真昼の月 夜の太陽
 イベント「春を待つ」
 open 18:30 start 19:00|前売り2000円 当日2000円 ※別D代
 ※21:00登場予定です
 ※状況により中止、時間の変更等の可能性があります


 
  
 




コメント
すばらしい!!!
それです。今の日本に必要なのは!
CMはポポポポーンしかやらなくて
耳にタコができます。
こんな時にこそ元気に、歌い、笑う!
それを不謹慎などという奴は
ケツの穴の小せえ野郎です。
遠くでオーウェンしてるでぃ!
ひらく>
おぉ!大変な中でコメントくれて、ありがとウサギ!!
ポポポポーンの威力はすごいな・・・俺も完全にあのCMにやられているのさ・・・
そして、24日は福島のひらくにも届くように気合いでハッスルしてくるわ!色々大変やと思うけど、持ち前のパワーで困難を乗り切ってな!俺らも出来ることはやりまくるぜよー!!
しんみりしてたってなんにも変わんないって。
笑顔に勝るものなし!
大声で歌う事しか出来ない人たちが
小さな声で歌ったって何にも伝わんない。
やれる人はやらなきゃね!
92太>
元気出していかんとねー!